花粉症の薬をもらいに行くタイミングが 難しい。
出来ることなら
インフルエンザ患者さんとは ご一緒したくないので、
恐々 行ったら 誰も居なかった!(;^_^A
ちょうど隙間の時間だったらしい。
先生 曰く、
熱がさがったからって スグに出歩くのがいるから
なるべく人混みは 避けて
どうしても…の ときは マスクつける。
インフルエンザの患者さん。
熱がさがっても 2日間は 家から出ないでくださいね。
熱がさがっても 2日間は 感染力が あるそうですから
人に移しても 軽くはなりませんよぉ~
とはいえ、
私も 仕事上 マスクはできませんから
移らないのは 『運』ですね。
たぶん20年以上 インフルエンザにかかってません。
息子が かかっても 私には移りません。
風邪も ほとんど ひいてないですね。
やっぱり、水浴びが 効いてるのかしら?
真冬でも 雪が降っても
毎晩、全身にシャワーで水浴びしてます。(*^^*)
修行みたい? (笑)
乾布摩擦も良いらしいけど
握力がないので 力を使うのは無理ですから…
わっ!Σ(・□・;)
だからと言って 絶対に真似は しないでくださいね。
私は、もう 30年ちかく続けてるから大丈夫ですけど
普通の人が 急にやったら危険ですから❗️
絶対に無茶は しないでくださいね。