月うさぎ -20ページ目

月うさぎ

お花と自然が大好きです。
動物や音楽を聞くことも好きです。
携帯撮りブログです。

花束うさぎクッキー

 

3月9日(日)

 

先日の日曜日は あたたかい日でした

桐生に用事で出かけたついでに 桐生市南公園に寄ってみました

梅の花、どのくらい咲いたかな?って桜

日曜日は4分咲きくらいでした

陽当たりの良い所は咲いてて 日陰はまだ蕾の方が多かったです

 

 

歩いて行くと 芝生広場があります

ちょうど お昼時で 皆さん 食事お喋りタイム😋

キッチンカーも6台ほど来ていました🚌

 

 

白梅や

 

 

紅梅

 

 

空も青く 綺麗だったので

 

 

気持ちいい散歩になりましたニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🍀

 

 

3月11日(火)

 

あの日から14年・・

午後2時46分、黙祷 致しました

被災地各地で 追悼の祈りが捧げられました

今も2520人が行方不明のままです

 

大船渡も3.11で津波の被害に遭い

そして今回 大規模な山火事に見舞われました

やっと避難解除になりましたが

焼失した家屋も多く

厳しい現実が残されています

 

🍀

 

スーパーで「かき菜」を買って来て

味噌汁に入れたり、お浸しにしたり、油揚げと炒め煮にしたり

美味しく頂きました😋

「かき菜」は北関東の特に館林・足利・佐野などの

両毛地域で栽培される伝統野菜です

 

🍀

 

2025MLB開幕戦も一週間後ですね野球

シカゴ・カブス✖️ロサンゼルス・ドジャース

選手たちも そろそろ日本に来ますね

開幕戦の前に、巨人や阪神と試合がありますね

楽しみです⚾️(^ ^)

 

🍀

 

明日は4月並みの暖かさになりそうです

三寒四温を繰り返しながら

春が近づいて来そうです

 

あ、花粉症の方

いっぱい飛んでるみたいです(゚o゚;;

花束うさぎクッキー

 

 

プリムラ(マラコイデス)

 

 

 

 

 

ビオラ

 

 

へスペランサ(フミリス)

 

 

ラナンキュラス

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

🍀

 

 

3月9日(日)

 

土曜日の夜、雪が降るかもと言われていましたが

結局、大丈夫でした(^ ^) 小雨が ちょっと降っただけ

 

今日は朝から良い天気☀️でした

北西の窓を開けても🪟強引に入り込む風はなくて

拍子抜けするほど 穏やか〜

 

洗濯🧺頑張って、お花の世話もして

昼前から ちょっと用事があって お隣の桐生へ

ついでに 桐生南公園で 梅の花チェック☑️

う〜ん まだ4分咲きくらいかな?

今月下旬まで楽しめそうです

少し 写真も撮ったので また後で ブログにウインク

 

太田の 北部運動公園と 八王子農園

佐野の みかも山公園あたり行って来たいです

梅、河津桜、ミモザとか きっと綺麗だと思います桜

 

あしあと

 

帰ってから、男子バレーボールを見たり

大相撲春場所の初日を見たり

新横綱、豊昇龍、苦手な阿炎に負けてしまいましたね😅

 

🍀

 

「暑さ、寒さも彼岸まで」と言いますから

春らしくなるまで もう少しでしょうか

暖かかったり、寒かったり、寒暖差が大きいですが

体調を崩さないよう 気をつけて下さいね

花束うさぎクッキー

 

 

カレンデュラ(キンセンカ)

 

 

雲間草(クモマグサ)

 

 

クロッカス

 

 

ムスカリ

 

 

「秋田の竿燈みたい」( T_T)\(^-^ )違うよー

 

 

近くで見ると可愛い💕

 

 

ピンクの丸っこい サイネリア

 

 

白の ハナニラ

 

 

ピンクの シレネが 咲き始めました

 

 

アッツ桜

 

 

カーペットかすみ草

 

 

 

🍀

 

 

3月7日(金)

 

北風が冷たいですね〜

夜になっても 今も強めに風が吹いています

関東では土曜日の夜に雪か霙か雨・・

早く暖かくなって欲しいものです

 

「タモリステーション」で南海トラフ地震の検証番組を見ています

《正しく知って 正しく備える》

今後30年以内に80%の確率で起こると言われています

被害も東日本の10倍になるとか

真剣に見入っています

 

もう週末ですね

寒かったら無理せず家に居ようと思います

花束うさぎクッキー

 

3月1日(土)

 

20度超えの暖かい日でした

車で出かけたついでに「わたらせリバープラザ」に寄ってみました

渡良瀬川河川敷に 去年の12月1日にオープンした施設です

元々、河川敷には たくさんのグラウンドや広場があり

いつも多くの方に利用されています

 

河川沿いのサイクリングコースもあり、サイクリストが

ゆったり滞在できる施設を、と計画されOPENしたものです

サイクリストが使いやすい自転車置き場や、自転車工具の貸し出しも行なっているので

気軽に立ち寄れそうです

 

ハンバーガー屋さんが入ってますね

イートインスペースが左側にありますね。右側に産直売場の自販機が設置されてます

 

3Dプリンターで作られた「足利」の文字のモニュメントが。

 

 

河川敷に隣接する「わたらせリバープラザ」

 

 

ちょっと分かりづらいですが 手前に渡良瀬橋、その向こうに3連アーチの中橋が見えます

河川敷広場では子供達が駆け回っています

川には鴨🦆や白鷺、時には白鳥・黒鳥も見かけます

 

屋外のテラスシートも のんびり過ごせそうです

あ、夕日を眺めに来ても良さそうです(^ ^)

 

 

職業体験 ヒラメkids スペース

土・日・祝日・長期連休に開催される職業体験ブースです

子供も大人も楽しめるプログラムもあるそうです

10:30~16:00     HPで予約です

 

e-スポーツエリア LOTTA

営業時間は10:30~20:00で事前にHPから予約が必要です

 

 

キッズスペース

 

 

南の空、龍が連れ添って昇っていくような空でしたよ (14:48)

 

 

 

赤薔薇ちょうちょ

 

 

「十割そば・つち家」お蕎麦と、とろろ飯のセット😋

 

 

 

コスモス 🐞 黄色い花

 

 

3月5日(水)

 

昨日・今日と寒い日になっています

こちらでも4日の夕方から雪が降り出しました

今朝未明まで降っていたようですが

暗いうちに会社に向かった娘も無事に着いたと連絡あり

ほっと一安心でした

5㎝位の積雪だったでしょうか

雪から雨になり 道路も特に大きな問題はありませんでした

 

また今週末にもう一度雪が降るかも?です

そして

来週は15度超えの春の陽気になるそうです

それは嬉しいけど

寒暖差に 体がついていきませんね〜(・・;)

 

 

チューリップ黄 チューリップ紫 チューリップピンク おまけニコニコ

 

デージー

 

ランプシェードみたいな クリスマスローズ

 

草餅、大好きですウインク 餡なしで、きな粉で食べるのが好き

 

すあま桜

 

シャトレーゼの 苺大福🍓

趣味のバンド活動記事です

            記憶のために残しています

 

ギターギタードラムギター🎹

 

3月2日 (日)

 

日曜日は20度超えの暖かい日でした

また4人でお喋りの花を咲かせながら 埼玉の いつもの場所まで

1時間20分のドライブです 口笛グラサンニコニコひらめき

近くのコンビニで昼食の買い出し

車中で食事😋 準備万端!

 

去年のクリスマスセッション以来、3ヶ月ぶり 今年初です

今までは夜の時間帯の演奏でしたが

今回から日曜日の午後1~4時の演奏になりました

演奏者も見学者も中高年が多いので

夜より車の運転なども安全だろうという事らしいです

昼なら外出しやすいですよね

 

今回で17回目となります

時間には常連のお客様が続々お集まりです

 

今回は嬉しいハプニングびっくり ⭐️がお忍びで・・

 

 

私の前の席に座られて

                 私、なにげにドキドキ♡      ⭐️さん⬇️

 

だって「LAST GIGS」何度も見たし聴いたしギタードラムマイクルンルン

BOOWY、好きなバンドの1つでした

 

 

解散して、もう36年⁉️早いなぁ〜

 元メンバー 布袋寅泰・氷室京介・松井常松も63・64という歳になった、髙橋まことさんは71歳

 

 

10曲弱?叩いてくれましたドラム 細っそりした方なのに凄い迫力泣き笑い 圧倒されましたー

 

 

お陰で 大盛り上がりでしたよ拍手

 

 

終わってから 握手してもらいました🤝うれしーウインクラブラブ

 

 

ギターの皆さん達もセッション出来て ラッキーでしたね

なかなか味わえない体験です

 

 

ドラムの皆さんも3人いましたが 良い刺激になったと思います

 

 

楽しくドキドキする時間を過ごせました(^ ^)

 

音符雨の御堂筋 二人の銀座 アパッチ 秘密諜報員 ブラックサンドビーチ 夜空の星

ベンチャーズメドレー 十番外の殺人 ウォークドントラン64   そんなヒロシに騙されて

エマの面影 太陽はひとりぼっち ボンドレロ マジックナイト 星への旅路

朝日のあたる家 北国の青い空 逃亡者 京都の恋 テルスター さすらいのギター

パイプライン ドライビングギター ピンと針 ワイプアウト 涙のギター

アクエリアス ラップシティ 春がいっぱい ペネトレーション ハワイ5-0

テルスター レッツゴー ウォークドントラン64    サーフライダー サーフィンUSA 78

ブラックサンドビーチ 夜空の星 キャラバン etc

 

40曲超えの演奏でした音符お疲れ様でした👏👏👏

 

次は5月です

 

🍀

 

3月3日(月)

 

娘がいるので「雛祭り」の真似事をしました🎎

もう しっかり大人だけど とても喜んでくれるので〜

食事だけですが、お腹いっぱいになりました😋

 

昨日は20度超えの暖かさだったのに

今日は1~3度、一気に寒くなりました

今日、すでに雪が降ったところもありますが

明日の夕方から明後日の昼にかけて

また雪が降りそうです

雨で済んでくれれば良いけど、そうもいかないでしょうね

暖かくして 気をつけてお過ごし下さいね

 

 

ふとん1ふとん2ふとん3

 

 

3月4日(火)

 

北関東内陸の こちら地方

朝は ちょっと青空も見えましたが、その後は やはり どんよりとした空

お米が終わりかけていたので スーパーで買っておき

灯油も最後の一缶(18ℓ)と思い、念のため購入

 

夕方5時前から 雪が降って来ました❄️

まだ分かりませんが 積もるかも知れません

 

娘が今日は休みなのですが 明日は仕事

朝、早めです。橋の通行や、高速利用の通勤なので 心配です

私達は自営なので 分かっていれば あらかじめ用事は済ませ

雪の日は やり過ごすので良いのですが・・

 

大船渡の山火事🔥大変な事になっていますね

こちらには雨や雪、いっぱい降ってもらって

鎮火に繋がればいいなぁと思います