9月21日 日曜日
せっかくの連休だし
少し涼しくなったので
何処か遊びに行きましょう!🚗³₃
先ずは天気予報をチェック✅
朝は涼しいけれど
日中は暑くなりそう☀️😖☀️
そこで😳💡白河だったらどうだろう?
なんと!日中の最高気温が24℃
水戸の最高気温は29℃
5℃も違います!!
そこで、
そうだ!! 白河へ行こう!
ということに なりました😊
途中、道の駅で休憩をとりながら
南湖公園へ到着した時には
気温は23℃
日向は少し暑いですが
月見の大好きな
風が吹いています🍃
南湖公園の池の周りをお散歩🐾🐾
お散歩のあとは
腹ごしらえ🍴😋
ここ、南湖公園の周りは
甘味処は沢山あるけれど
食事出来るところが少ないです
しかも食事は2時まで⤵⤵
他で食べてきて
ここでスイーツを食べた方が
いいと思います😌💭
6月に見つけた
アンティークショップも
覗いて見ました👀✨、
お店の外には
沢山の籠が並んでいます🧺
月見とピクニックへ行く時に
丁度よさそうな
バスケットを購入しました!
今回は、お店の中には
ときめくものは
見つけられませんでした😢
南湖を後にして
続きましては
3度目のエンゼルフォレスト白河高原へ
4時に到着した時の気温は
な、なんと17℃!!
カーディガンを持ってきたけれど
それでも寒い😖🍃
エンゼルフォレストへ来た
一番の目的は温泉です♨️
先週からずっと頭痛が酷く
毎日薬に頼る日々で
以前、偏頭痛の酷い時に
ここの温泉に入り
源泉シャワーを頭から浴び
薬を飲まずに
頭痛が治ったので
今回も同じように
お風呂、シャワーを何度も繰り返し
最高に気持ちがよく
お肌ツルツルになりましたが
頭痛は治りませんでした😭
月見は何故か?ここの池の周りの
お散歩があまり好きではありません💦
なので、姉が温泉に入っている間は
少し歩いて、ドッグランへ
小型犬の方は、あまり駆け回る子が
いないので、月見が入ると
少しくん活をした後
猛スピードで走るので
他の子は月見について来れず
ワチャワチャほのぼの雰囲気が
乱れはじめてしまうので
少しの時間しか居られません🥲
大型犬でも 月見のスピードに
ついて来られない時もあります🚀💨
なので小型犬で走るの大好きな子が
いてくれるととても喜びます😊
何度も行った中で
走って走って走って遊ぶ
小型犬の子に会ったのは
2回しかありません💦
月見は、ワンプロは苦手😖
かけっこ犬ですw
ドッグランの後は
𝕊𝕟𝕠𝕨 ℙ𝕖𝕒𝕜のカフェへ
わんこご飯もあるので
月見は、早夕食を食べ
私は、夕食ではなく
おやつ代わりのピザと
ノンアルビールを頂きました😋
エンゼルフォレストを出たのは
夜7時頃、帰り道は、
1台も車とすれ違わず
同じ方向の車も1台もいません💦
熊が出そうで
急いで車を走らせますが
風が強く、枝や木の葉が
沢山道路に落ちていて
それを避けながら
走らなければなりません💦
せっかく温泉で軽くなった身体も
山を走っている間に
一気に疲れてしまいました😮💨
~~~購入品~~~
さっそく、わらびが入ります❣️
気になる月見🤭