ふわり 低酸素性虚血性脳症と診断された子の成長記録

ふわり 低酸素性虚血性脳症と診断された子の成長記録

H23年、出産時、低酸素性虚血性脳症と診断された子供の成長記録メモです。普通級へ通っていますが、発達相談は継続中。アメンバー記事はお仲間と思われる方のみでお願いします。

Amebaでブログを始めよう!

もし、これから土地を探す人がいたら、探す前や探す途中に絶対これは話しあっておかないといけないと思いました。

なんとなく会話してみる・・ではなく、まずは、

お互いの希望条件を紙に書き出して見えるようにする(パソコン内でもいいけど)ことを強くすすめます。

見えるようにしておかないと、後で失敗した!となりかねません。

うちはこれをしなかったので失敗したと思っています。

 

うちは一応話しあったりはしていました。

でも、会話の中でだけで、紙に順位をつけて書いたりしませんでした。

今書き出してみますと、私の土地の条件は、

 

1番、希望学区(学区内でも学校に近めがいい)

2番、日当たり重要、無理なら3階建てで改善すればOK

3番、道が狭くない

4番、バス停、スーパーが近めだといい

5番、駅近(学校近)なら狭小3階建ても可、駅から遠めなら2階建て

でした。

 

今分かってきた夫の条件は、

 

1番、希望学区(学区内なら遠方でも全く気にしない)

2番、広めの(とはいっても30坪後半~40坪)、静かな道路沿い

3番、1、2が満たされれば日当たり悪くても気にしない全く気にしない、道は狭くてもOK

 

でした。

私は駅近、学校近で便利な土地なら25坪前後でもよく、ここに3階か小さな2階を建てたかったです。

また、そこのほうが地価も高く探している人も多いので、もしもの時に売れると思いました。

しかし、夫は静かで35坪以上の土地に2階建てを建てたいという希望でした。

 

静かな道路・・候補に上がるのは4メートル道路ばかりでした。

3.5メートル道路(セットバックする)というのもありましたが、3.5メートル道路・・すごく狭かったです。これはきついと思いました。

また、学区の距離に付いても盲点でした。

私は学校まで徒歩10分以内の土地がいいと思っていました。だいたい700~800メートル以内です。

希望の学区は横長の土地で、学区の一番遠くは1.5キロ~1.8キロくらいの距離を通学しないといけません。

夫は学区内なら距離なんて関係ないという考えなので、学校まで1.8キロの土地でも気にしないという考えでした。

 

学校の近くは駅近のエリアになるので、地価も高いです。

ここで買おうとすると25坪くらいの小さな土地になってしまいます。

 

夫の希望する、広めの静かな道路沿いの土地というのを学区内で探そうとすると、

夫が「いい!」と言う土地は、必然的に、学区の端(学校や駅から離れていく)エリアになりがちでした。

25坪で2500万円の学校や駅が近い土地は嫌だと言い、35坪2700万円の土地などを推していました。

でも、駅や学校から離れても住宅街には変わりないので、住宅が密集して建っているし、昔からの家も多く、道も狭いままの所も多かったです。

 

夫は車の運転が苦にならないので、道路が狭くても気にしないし、

昼間は仕事に行っているので日当たりは気にしないんだと思います。

私も独身の時にフルで働いていた時は、1Kの賃貸に住んでいましたが、そういえば日当たりなんて全く気にしていませんでした。

窓の向きがどっちだったんだろうとか、ベランダに日光が当たっていたかどうかも覚えていないくらいです。

土日は遊びに行ったり、休日出勤とかで家にいなかったですし。

 

なので、日当たりは子供を産んで専業主婦になったから気にするようになったのかもしれません。

今の賃貸が南面道路ですが隣のマンションの陰になりがちでリビングが暗いので嫌だなと思っていて、

なので明るい家が建てられる土地がいいなと思っていました。

 

前回の続きです。色々な土地を見たり、不動産屋さんから紹介されたりしましたが、

どれもピンとこなかったり、夫婦どちらかが気に入っても片方が反対したりで、進みませんでした。

 

3、他メーカー(建売にしたい)と取り合って競売みたいに金額が吊り上がって負けた土地

 

不動産屋さんとメーカーは、当然ですがよく繋がっているので、

不動産屋さんによっては、まずはつながりのあるメーカーなどに未公開やこれから出る土地の情報を伝えたりするそうです。

うちもメーカーからこのような土地情報は来ましたが、結局他のメーカーが建売にしたいとのことで、

もっと高く買うとの事で、売主さんもそちらに売りたいということで負けてしまいました。

ここは周りの相場より400万以上つりあがったと思います。

 

4、13坪の小さな土地

 

ここは場所は最高でした。でも、13坪・・・。なんとか車1台は停められますが居住スペースが相当狭くなりそうで断念しました。


5、日当たりの望めない土地の建売

 

ここも場所は最高でした。が、北道路で3方向が3階建てに囲まれた土地に3階の建売が建っていましたが、リビングは真っ暗でした。

ルーフバルコニーがあるので、かろうじて西日が少し当たる程度。あまりの真っ暗ぶりに驚愕し、やめました。

 

6、条件はまあまあだけど予算オーバーの土地

 

予算より300万くらいオーバーしていましたが、立地は最高でした。

北道路でしたが南は裏の家の広い庭になっていて遮るものもなくよく日光も当たり、その家自体も築浅だったのでそうそうに取り壊されない(日がよく当たり続ける)と思い、

私は気に入っていて話を進めたかったですが、夫が予算の件で大反対し、流れました。

 

7、ゴミ収集場所の真ん前の土地

 

見に行ったらごみ収集場になっていて、土地の目の前にゴミがうず高く積まれていました。

住んでいる自治体は、ごみ収集日に道路にごみを置く方式で、ごみ捨て場の場所は変更しないため、これ、買って建てた場合ゴミ捨て場はどうなるんだろう・・車の真ん前に置かれるのか?と思い断念。

 

8、湧き水?のある土地

 

湧水がある地域の土地なのは知っていました。更地になっていましたが、見に行ったら水が湧きだしてました・・。

地盤に不安を感じ、断念。

 

9、隣が謎の宗教家?の土地

 

隣の家に謎の宗教看板が建っている土地。キリスト教や仏教とかではなく、聞いたことがない宗教でした。ちょっと不安な為断念。

 

10、4車線の大きな幹線道路沿いの土地

 

バス停も近いしスーパーも近く、ここは私は便利でいいと思いましたが、幹線道路沿いなんてうるさいし汚れそうと夫が反対し断念。

 

11、土砂災害警戒区域の土地

 

安いので見に行きましたが、やはり土砂災害は怖いため断念。

 

12、他の人と取り合って競売みたいに金額が吊り上がって負けた土地

 

ここは、表題のままです。

 

13、位置指定道路(共有)の土地

 

ここは周りよりも安いのでありかなと思いましたが、話を聞くと、公道から水道管などを引っ張ってきたり、じゃり道だったので舗装する計画があったり諸々で300万くらいはかかるかなといわれ、それなら相場と同じ金額になってしまうので、共有道路のトラブルの可能性も考えて辞めました。

 

探していて、北道路だけど、南側が平屋だったり、西側が空き地だったり、駐車場だったりして意外と日当たりが良い土地を買うかどうかと言うことでかなり悩みました。

探しているエリアは住宅密集地なので、北道路は日当たりがかなり不利だからです。それこそ、5みたいな日当たりが望めない土地になってしまいかねません。

結局、今は日が当たるからいいのですが、隣がくっついて建ったり3階建てが建ったらと思うと、怖くて購入に踏み切れませんでした。

 

でも、今思えば、配置を工夫したり屋上やルーフバルコニーを作ったり、2・5階などにすることで解決できたのではと思ってしまいます。

また、くるかこないか分からない未来(日当たりが悪くなるか分からない未来)におびえるより、今の条件で判断しても良かったのではと思ってしまいます。

うちは東側道路を買ったのですが、結局日当たりの悪さに不安になっているからです。

 

これなら、最終候補に残った2つの北向きの土地のほうが、今の段階は日が当たるからです・・。

不動産屋さんと、メーカーから、「お得ですよ!!」と電話で一報を貰った物件が2つあります。

 

確かにどちらもお得で、相場より700万~900万円近く安い感じがしました。

 

事故物件の話を貰ったのは探しはじめてすぐでした。

電話で問い合わせると、さっそく不動産屋さんが資料を持って家にやってきました。

話を聞いてみると、「実は、告知事項がある物件でしして・・・」と言う話から始まり、事故物件でした。

本当は相場だど3200万円くらいするが、2500万円くらいでどうかということでした。

建物自体はすぐ更地にしたので整地済みなのでいいですよ、とのことでしたが、

さすがにちょっと気持ち的に無理だと思い、やめました。夫は気にしないタイプですが・・。

 

その後、数か月してメーカーの営業さんから「お得な物件が出ました!未公開ですよ!」と電話がありました。

話を聞くと、30坪台で相場より900万円も安く、それは異常だと思い、「何か理由があるのでは?」と聞きました。

営業さんは「僕も聞いたばかりなので分からないので確認しますね。これはお得だと思ってこの学区で探されている〇さん(うち)にまず連絡しようと思ってお電話したので」と言うので、その話を持ち込んだ不動産屋さんに確認してもらいました。

 

30分後・・、電話口の営業さんの口調のトーンは落ちてました。

「ええとですね・・・いわゆる心理的瑕疵物件だそうです。前の住人の方が孤独死されたとのことで・・ええと、ただ発見に時間がかかってしまったそうで・・まあ、そういうことで安いみたいです。ただ、すぐに更地にしたのでそのあたりは問題ないのではと不動産屋さんは言ってました」と言われました。

30坪3500万円が相場ですが、2600万円に下げる、これは未公開物件なので未公開のうちに買い手がつくならサッと売りたいということのようですが、これに関しては悩みました・・・。

でもやはり気持ち的に無理だと思ってしまい、やめました。

ネットに乗せると心理的瑕疵ありと書かれたりしたら、広く知れ渡ってしまいかねないので未公開物件で買い手を探すのかなと思いました。

 

時代をさかのぼれば、そこかしこで人は亡くなっているのは承知ですが、

さすがに1年以内とかだと気にしてしまいます。

でも、気にしない人には「最高の物件」になりますよね。これは買う人はいるかもしれません。

また、メーカーが買って建売にするかもしれません。

でも、心理的瑕疵だと言わないと揉めそうですし、もしそれを知って建売を買った人が、

10年ごとかにもとの相場で売ろうとした時にもう、告知義務はないよね?とか、でも敢えて言わなかったらトラブルのもとにならないかな?近所は知ってるしね・・とか考えるとよく分からなくなってきてしまいました。

 

 

 

学区内で土地探しをしていた我が家、余りにも土地が出ないので、隣接学区も検討し始めました。

 

ネットで出ている土地を探しつつ、不動産屋さんから「未公開」の土地情報も貰いたいと思って待つ日々でした。

が、なかなか「これだ」と思う土地が出ませんでした・・・。

 

ここが公開ポイントの一つです。

夫と私で、もっと希望条件のすり合わせをしないといけなかったんです。

 

出てきた、もしくは紹介された土地をいくつか書きます。

 

1、事故物件

2、心理的瑕疵物件

3、他メーカー(建売にしたい)と取り合って競売みたいに金額が吊り上がって負けた土地

4、13坪の小さな土地

5、日当たりの望めない土地

6、条件はまあまあだけど予算オーバーの土地

7、ゴミ収集場所の真ん前の土地

8、湧き水?のある土地

9、隣が謎の宗教家?の土地

10、4車線の大きな幹線道路沿いの土地

11、土砂災害警戒区域の土地

12、他の人と取り合って競売みたいに金額が吊り上がって負けた土地

 

これ、もし順位をつけろと言ったら、人に寄って順番はバラバラになると思います。

もちろん「どれも嫌!」という人も多いでしょうが、それでも無理やりにでも順位をつけてもらったとすると、

人に寄って順番は絶対違いますよね。

こういうところが揉める元なんだろうなと思います。

紹介された土地、出てきた土地を順に書きたいと思います。

 

 

コロナの時期よりもうすこし前に戻ります。

 

当初、ネットで土地の情報収集をしていた我が家。

春から見始めていて秋になってふと思いました・・・。

これ、売れ残りとまでは言わないけれど、「欲しい人がいなかった、すぐに買い手がつかなかった土地」が多いのでは・・ということに。

 

週に2、3回はネットの大手HP(〇ーモ、〇ームズ等)をチェックしていた私、

時々、一瞬だけネットに載って消える土地があることも気付きました。

他の土地がずーーーーっと残っているのに、一瞬だけネットに出て消える土地。

こういう土地は、多分「相場どおり」「よい条件の土地」なんだと思います。

そして、消えずにずっと売られている土地は、田舎で条件が悪いとかそういうものは論外として、

相場より高い、日当たりなど条件が悪い、隣家が大きい、事故物件、心理的瑕疵物件などなど色々あるんだと思いました。

 

すぐネットから消える土地は何個かありましたが、近くだしこういう土地は覚えていたのでその後を見ていると、

大手の建売やパワービルダーが「建売」として建てることが多い感じでした。

つまり、メーカー、工務店が土地を買って建売を作るんですね。

まあまあの土地は、建売にすれば売れるので、メーカーや工務店が買うんだと思いました。

 

となると、そういう情報を早く手に入れるためには、地元の不動産屋さんを回るのがいいのでは?と思いました。

ネットでその事を調べてみると、

「表に出てこない土地」という存在を知りました。

ネットに出てくる前に、不動産屋経由などでサッと決まる土地です。

 

人気学区で希望に合う土地を買うためには、そういう出てくる前の情報を知るのがいいと思い、

夫婦で手分けして、地域の不動産屋を回ることにしました。

 

それまでは超大手の不動産屋(チェーン店)には1回行った事があったのですが、

地域の不動産屋は個人商店っぽいところばかりで、プライバシーの観点からか、すりガラスだったり、

窓が入り口側に無かったりして中の様子が見えない所も多く、入るのに勇気が要りました。

 

でも、うちは学区の希望は決まっていたので、予算と学区を伝えていい情報があったら教えてほしいとお願いしました。

ただ、親身になってくれるところや実際に「探してみるね」と動いてくれるところもありましたが、

一番ひどかったのは店を訪問して、「○学区で土地を探しているんですけど・・」と言った途端、

「あー、〇学区ね。そこ、探している人多いんだよ。そこの学区でさがしている人をもう数組抱えているから、これ以上むり」と言われて問答無用でパーテーションの奥に引っ込んで行ったおじさんでした・・・。さすがに凹んで帰りました。