最近、山の事ばかり考えてます😊
昔昔。 若い頃は、登山にも興味がなく。
その頃、登った山の事を、思い出しています。
高校生の時に、八ヶ岳の麓の、八ヶ岳実践大学校に。
夏休みに実習で、泊まり込み合宿をしてた事があり。
高原野菜の、収穫や、栽培をするものなのですが。
ある日、イキナリ、山⛰️を登らされるという🤣
当時は、めっちゃ迷惑なものでした笑🤣
山なんて、登りたくない💦し笑 何で~
当時も、登山用品はあっただろうけど。
登山靴とか持って無かったし。。。
スニーカー👟で、
軍手持って。 おにぎり🍙持って
美濃戸口から、硫黄岳。 硫黄岳から、横岳。
横岳から、赤岳。 赤岳から、文三郎尾根を下山、行者小屋を通り。
また、美濃戸口へ。
このコースが、
おいら自身の、初めてのお山業でした。
あの日は、大変💦な日だった笑
ついでに、いつか、大人になったら。
山小屋泊して、山を登りたいな
って、一瞬だけど、思い出して、
思った。自分。
そのコースを、、
この歳になり。
昨日今日で、楽しく登って来たんだ笑☺️
1泊2日の山業は、
宿泊しなくても、
出来る。
知恵と体力は、ある筈だから。
まぁ、無理なルート設定は、組まないから。
確実に、自分自身の能力で、下山出来るやつしか。やらんけど笑
そこに。
行ってきました😊笑
おやすみなさい(-_-)zzz