こんばんは!瑞結です(*^^*)

先日、大谷観音へ行って来ました音譜


写真はお借りしました
大谷観音寺本尊千手観音

最初は、岩の面に直接彫刻した表面に赤い朱を塗り、粘土で細やかな化粧を施し

更に漆を塗り、一番表には金箔が押され金色に輝いていたそうですキラキラ



写真はお借りしました

こちらは、平和観音
太平洋戦争の戦士戦没者の供養と、世界平和を祈って彫刻された、高さ27メートルの観音像
パンフレットより

穏やかな表情がとても印象的です照れ


こちらには、弁財天が祀られています

写真では分かりにくいですねあせる

白蛇も見えるかな?

詳しくはこちらで


大谷資料館



中はヒンヤリ

この日は、12度でした

外は30度超えていた日だったので

とても気持ちよかった爆笑

羽織るものを持っていった方が

ちょうどいいです

とても神秘的で、映画の撮影や、PVやイベントなどに使われているようですよ


地下神殿のようで、ここは日本?って思うほど素敵ですラブラブ

また、行きたくなる場所です

おススメ音譜

読んでくださり、ありがとうございましたラブラブ


今日も素敵な1日をラブラブ