こんにちは!瑞結です(*^^*)
もうすぐお盆になりますね
早い早すぎる
さて
もう仏壇に飾るものは準備していますか?
飾り方は
その地域や家庭でそれぞれあるかと思いますが
家の場合は
真菰(まこも)を敷いて
精霊馬を作ります
ほおずきを飾ります
後は故人の好きだったものなどを御供えします
真菰はお釈迦様が真菰を編んだ寝床に病人を寝かせて治療されたといわれていることから盆棚の下に敷かれるようになったそうですよ
精霊馬はナスは牛、キュウリは馬に見立てて
ご先祖様や亡くなった方が浄土と地上の行き帰り使うとされている乗り物になるんですが
家では母が毎年作っています
母はかなりこだわっていて
足の長さやバランス調整は念入りにしています
しっかり乗ってこちらへ来るようにと願いを込めて
そして
お盆の開運的過ごし方
早速朝からお掃除して
快適なスペースづくり実行中です
出ているものをしまっただけですが
妄想しながら
ゆっくり
自分好みのスペース
作ってみます
~~~~~~
~~~
~~~
~~~
~~~
~~~
~~~
~~~
~~~
タロット占い無料メール鑑定
今のお悩みについてあなただけのメッセージを受け取ってみませんか