こんにちは!瑞結です。

 

今年に入ってもう8日

 

この短い間にも

 

またまた五感というワードがたくさん入ってきます

 

その中でマインドフルネスってご存知ですか

 

私は知らなかったのですが

 

もうずいぶん前から、グーグル、ヤフー、フェイスブック、インテルといった企業、教育機関などで取り入れられているそうです

 

マインドフルネスは今ここにただ集中している心の在り方の事

 

人は今以外の事を考えて雑念にとらわれている事が多く

 

例えば昔のことを思い出して落ち込んで行ったり

 

将来のことを考えすぎて不安になりすぎたり

 

あれこれ考えすぎてしまうんですね

 

私はその一人です汗汗

 

ストレスを自分で作り出しているんですね滝汗

 

そこでマインドフルネス

 

今以外の事考えて雑念に囚われている

 

こんなこと考えているなという事を外側からみて気づくことが大切で囚われていることがダメではなく

 

まずは気づく事

 

ではマインドフルネスってどうやるの?

 

瞑想ですここでいう瞑想は宗教的な要素を取り除いたものをいいます

 

目を閉じる

 

呼吸に集中する

 

息を吸う胸がふくらむ

 

息を吐く胸がちぢむ

 

このとき心の中で息を吸う時はふくらむふくらむと言う

 

息を吐くときはちぢむちぢむと心の中で言う

 

大切なのは息をコントロールしないことだそうです

 

身体にまかせましょう

 

単調なのでしばらくすると雑念が出てきますが

 

出てきたら心の中で雑念雑念と唱えて戻ります戻りますといってまた戻る

 

雑念が出るからダメではありませんよ

 

また戻るだけです

 

この時出た雑念を紙に書いてみるのもいいようですよ

 

呼吸が出来たら次は

 

呼吸をしながら

 

身体の感覚を感じる

 

周りの音や空気の流れ

 

自分の足が床についているとか

 

お尻が椅子についている感じなど

 

マインドフルネスは研究によると

 

脳の海馬の一部が大きくなるといったことが検証されているそうです

 

ストレスに対する過剰な反応を抑える効果もある

 

公園を歩いてみるのも同じような効果があるようです

 

歩きながら風を感じたり音を感じたり

 

景色を感じたり

 

考えながら歩いてはダメですよニヤニヤ

 

大切なのは今を感じる事

 

考えすぎていたら気づく事

 

あら、また考えすぎてるわ…といった感じでしょうか

 

リラックスしてやってみませんか

 

 

 

 

~~☆~~☆~~☆~~☆~~~☆~~☆~~☆~~☆~~~☆~~☆~~☆~~☆

 

 

タロット占い無料メール鑑定をやっていますキラキラ

 

今月は3名様のみ募集いたします。

 

気になったなった!方はキラキラこちらまでキラキラ