きっと ここを見て下さる方には、「ギリ展…って何!? かたぎりじん…誰それ!?」…って感じだろうから書かないつもりだったけど、自分の記録的な意味合いで書いとこうかな…ヒヨコ


…って事で、先日、行って来ました…車


実は、期間中…仁さんファンである3男と1回行って、後は一人で1回行こうと思い前売り券を3枚買ってたんだけど、母の具合が悪くて実家暮らししてたりしたんで、気付いたら後二日で終わりになっちゃってて、3男は模試があるから行けなくなって、お友達を誘ったら返事待ちで一日過ぎて、結局、最終日の夕方に慌てて一人で行く事になりました…ガーン

場所が初めて行く所で、結構迷いながら到着したら 時間が一時間位しかなくて、それでも何とか見れるかな…と思ったんだけど、思いの外 展示作品が多くて、最後はゆっくり見れずにバタバタだった…しょぼん

早く来れば良かった…と後悔しても遅く、まだまだ ゆっくり見てじっくり仁さんワールドに浸りたかったなぁ…汗

実際に目の前で見た作品は とても迫力があり、そして細部に渡って仁さんらしいこだわりがあり、作品一つ一つから仁さんの声が聞こえて来そうでした…にひひ

後半の、撮影OKな部分の画像を少し…キラキラ












(↑Eテレ出演の時の おとうさんスイッチ)


画像で見るより実際に見た方が、何倍も凄いです…叫び

また、九州で やって欲しいなぁ…音譜