オレンジ色のお月様

オレンジ色のお月様

自分にやさしく、ありのままで、心地よい方向へ

昨年6月に出会った空(くう)の瞑想会に参加。
開始前に、会場の川向いにある大阪城公園をお花見散歩♪

消耗ばかりしていた頃に比べ
瞑想のおかげで整い潤い、元気になってきた♪

アメバブログ、10年前に始め、忘れてたが再開~
いろいろSNSしてるが^^;
なるべくここは瞑想ブログにしようかな♪

GWに、京都へ。
梅小路公園のイベントに出店されていた、
「ぱんだの散歩」さんの、
ぱんだんご♪
{0338D48F-F54D-4D43-B7FB-3D990A961700}

ぱんだの背中側があぶられてるだんご。
焼きたてをいただきました♪

ぱんだの商品なんて山ほどあるのに、
ちょっとの工夫で、
こんなにかわいい商品がっ!
と、感動(≧∇≦)♪
何でも、ちょっとの工夫、
別視点、心遣いなのかな。

以前は、四季の中で、秋が一番好きでした。

最近は、春が好き。
生命が活発化する、萌え萌え感が、
私の中にも湧いてくる。

前よりは、自分を大切に、
できるようになってきたような、
心が元気になってきた、気がするかな。
お腹や喉の奥底に疼く、一物は、
まだあるけど。
ゆっくり、ほぐして、溶かしていこう。



あれやあれやと、10月も下旬。

早いなあ。


夏は、琵琶湖で泳いだり、

海辺でバーベキューしたり、

結構楽しみましたo(^-^)o


最近、仕事はあれやこれやと

クライアントがうるさくて。

窮屈だ。


職場脱出作戦を本格的に練らないと。


湖畔で縁側付き、薪ストーブ付き、

ハンモック付き、温泉付き

緑と水と風と空に囲まれた

そんな生活。


できる、できる( ´艸`)



あっという間に7月ショック!


暑さには弱いけど、

何だか今年の夏は、楽しみかも音譜


最近、仕事は落ち着いていて、

精神的にゆとりがあるからかな~?



夜の帳が降りる頃の、

夏のにおいが好き♪



素敵な夏の思い出を作ろうと思うニコニコ