仕事に行きたくない・つらい・辞めたい・続かない人の為の悩み相談所

仕事に行きたくない・つらい・辞めたい・続かない人の為の悩み相談所

仕事に行きたくない・つらい・辞めたい・続かない人の為の悩み相談所

Amebaでブログを始めよう!

こんにちは、平野です。

入社13年目、

昆布屋さんの店長をやっています。

 

僕の会社では、お酒を飲む人が少ないせいか

「飲み会」というものがあまりありません。

 

逆に飲み会が沢山ある会社も

世の中にがあります。

 

飲み会は、好きな人にはたまらない行事ですが、

友達同士の集まりではない以上、

そこで、ストレスを感じる人も多くいます。

 

特に女性に多いようです。

 

飲んだ席で、セクハラまがいのことをする

男がまだまだいるんですね。

 

 

ある女性からこんな相談されました。

 

派遣社員から、正社員に内定が決まった直後に

会社の飲み会に参加したそうです。

 

40人ほどの飲み会に、採用を決めた上司がいました。

 

その上司は、その女性の腕を強引につかんで

腕を組み、2軒目のお店に連れて行こうとしました。

 

女性は内心、とても嫌だったそうですが、

「内定が取り消されるかもしれない」

と思い、腕を外すことが出来ませんでした。

 

女性が一番心配したのは、

他の社員の目です。

 

「あいつ、腕を組んで上司に気に入られようとしているんじゃないか」

「女を武器にして、軽い女だ」

「上司に取り入って正社員にしてもらったんじゃないか」

 

と周りから思われるんじゃないかと心配したのです。

 

周りに白い目で見られるのが嫌で、

会社に行きたくないという相談でした。

 

 

そこで僕がお伝えしたのは、

 

「悪く言う人からは、

どんどん嫌われましょう」

 

ということです。

 

悪く言う人というのは、

どこにでも一定数います。

 

悪く言う人は、

 

たとえ、目の前でナイチンゲールが

患者を手当てしているのを見ても、

「何か見返りを求めているんじゃないか」と

裏でコソコソと言うものなのです。

 

 

悪く言う人は絶対に止められないんですね。

 

 

悪口を言われたくない人は、

みんなに好かれたいという心理があります。

 

でも、考えてみて欲しいのですが、

 

悪い人から好かれたら

悪い人なんですね。

 

 

悪い人からは嫌われる方が

良いんです。

 

 

警察官が泥棒や詐欺師から

好かれてたらおかしいですよね。

 

警察官は泥棒や詐欺師から

嫌われなくてはならないんです。

 

なので、

悪く言われないようにすることに

努力するのはやめた方が良いですよ

とお話しました。

 

もしも、あなたが

「人にどう思われる」かが気になったら

今回の話を参考にしてみて下さい。

 

 

心が軽くなるメール相談やっています。


こちらからどうぞ↓
心が軽くなるメール相談