奥多摩へ滝を見にいきたいっ! | 奇言雑言

奇言雑言

TUGUの脳内再生中のあれやこれや。

今年のGWは、いつもと違ってちゃんと連休があるのである。

 

なんと、、、、!8日間。

 

本業以外の仕事でここまでまとまった休みがある業種に

今までかかわったことがないので

びっくりしています。

 

まとまったお休みが手に入ったので

ガッツリ山へいけるわけですが。

残念なことに、この連休が確定したのが

4月に入ってからだったために。

宿の予約等が一切できず。

 

折角山へいけるのに、日帰りのみとなってしまいました。

 

しかし。

日ごろ「ここへ行きたいわー」「ここへ行って、コレが見たいわー」って言うのを

探しまくっていて。

そこへ行くための交通機関だの、運賃だの、時刻表だの

なんだのかんだのまでをも調べてストックしてあるので、

 

良い感じの山へ行って。

山歩きして、温泉とかも入っちゃったりなんかして。

アレしてコレして、、、、。で、日帰り出来ちゃうエリア。

ってのもあるのよ。

 

それが今回行ってきた

 

CA3E4565.jpg

奥多摩

・・・・・・でございます。

 

奥多摩駅の目の前から出ている

日原方面行きのバスに乗車して15分。

 

川乗橋というバス停で下車。

 

CA3E4552.jpg

目指すは、百尋の滝です。

 

 

川苔山という山へ行くための登山ルートの途中にある滝で。

ルートは、中級コース。

 

川に沿って切り立った崖と谷で出来た

岩がゴロゴロ下細い道を行く

スリル満点の道程でございます。

 

滑落事故多発エリアです。

 

バス停を降りて、登山道へ向かうためにまず

 

CA3E4553.jpg

東京都の水道局が管理している

キッチリ舗装されているこの林道を歩きます。

 

この林道が、あなた、、、、。

2.7kmもあるんだぜ。

 

ずーッとダラダラした登りでさ、、、、。

 

CA3E4556.jpg

良い景色ではありました。

桜が咲いてて。

天気も、良かったんです

(このときまでは。)

 

で、この林道が

 

 

CA3E4557.jpg

この倉橋というところで

 

川苔登山道と分岐しますので、ここからは

ガチ装備必須の山道になります。

 

で。

 

このルートで大事なことがあります。

 

奥多摩駅から、バスに乗って。

下車したところからここまで。

 

時間にして、2時間以上は経過しているのですが。

 

トイレがありません。

 

先ほどの画像にある

 

この茶色い建物。

 

 

 

これが、このルートに唯一存在するバイオマストイレであるのですが。

調整中の紙が貼られていて

さらに、入り口がガッチリ施錠された状態で

使えません。

 

つまりですね。

滝を見にいくためには。

 

駅から、バスに乗って、バス降りて、歩いて、滝まで行って。

滝からまた戻って、バスに乗って、駅まで戻ってくるまで。

 

トイレがありません。

 

もっと言うと。

 

滝から先の、川苔山山頂へ行った場合。

滝から山頂までは2時間だそうですから。

さらにトイレが遠くなります。

 

どこを見てもトイレがないんです。

 

これは、絶望的です。

 

絶望的だし、この先の展開も予想が出来るがゆえに

正直、迷ったんです。

 

「行くべきか」「行かざるべきか、、、。」

 

でも、折角来たし。

滝も見たいし。

 

あと、山歩きも久しぶりだし。

 

行ってみよう、行けるところまで!

 

CA3E4559.jpg

 

 

 

CA3E4558.jpg

 

 

 

CA3E4560.jpg

 

奥多摩の駅の前には人がたくさん居て。

駅前のトイレは大渋滞で。

 

日原方面へ行くバスも、増便が出るほど人が来ているはずなのに

なぜ、このルートには

こんなにも人が居ないのか、、、、、、、、、、。

 

行けば解ります。

このルート、トイレがないだけじゃなくて。

登山道が、超どSなんです。

 

いや、、、。

事前に動画サイトでこのルートを実際にノーカットで歩いている人が

動画UPしててくれていたのでチェックしたんですけどね。

その時点で「やべぇ」とは思ったよ?

 

すれ違い出来ないじゃん、、、。

実際、すれ違いの際は、崖側に張り付いて道を譲らねばならなかったよ。

 

写真撮るのも怖かったので、こんな川が近い落ちても大丈夫な場所でしか

撮れないよ。

 

その上、、、、、、、、。

 

 

天気が下り坂なんですよ、、、。

いや、、、。

朝起きた時点では晴れていたんです。

奥多摩や日原のエリア予報も「曇り」で降水確率は0%~20%で。

 

気温は20度未満で、曇りで。

暑くなくていいじゃないか、GOでしょう!

・・・・・・・・したんだけどさ。

滝まであと15分ぐらいってところで

一気に道が険しくなって。

 

トイレがそろそろ限界で。

 

そして、雨が降ってきちゃったんですよ、、、、、、。

 

選択肢としては。

 

トイレを我慢しながら、集中力を切らさないように

このスリル満点の登山道を進み。

滝を見て。

雨の中、再び同じ道を戻る。

 

っていうのと。

 

無理!もう引き返す!

 

であります。

 

いや、コレはもう。

引き返しますよ。

トイレ我慢しながらこのルートは無理。

雨が降ったらさらに危険度が増します。

ていうか。

 

他の登山者は、トイレどうしてたの?ですよ。

 

絶対途中で限界が来るし。

我慢しても、臨界突破しますよ?

決壊しちゃうよ。

 

こんな岩がゴロゴロしてて滑る上に

崖道だよ。

ちょっと「あ!」ってなったら

川に転落するか、漏らすかでしょ?

 

・・・・・・・ぶっちゃけ。

ちょっと後ろに

小さい男の子2人を連れた

ファミリーがいたの。

 

大人で無理なんだから

小さい子なんてもう、途中でトイレするし。

崖道は無理だから

 

「早く引き返せ!」って思ったわ。

 

「まだ居る!なんでー!?」

「いや、コレは無理だろ?大人が一人でやっと突破してるんだぞ?」

 

オイラが引き返す決断を下した場所のさらに15分ほど手前で

後ろからついてくる気配がなくなったんで

 

「良かった、、、、引き返したか、、、。」とは思ったんですが。

 

バス停まで戻るまでの間。

 

「大丈夫だったかな。」

「下りのほうがやばかったからなー、、、。」

 

とモヤモヤだったわけですが。

 

バス停に、その親子の姿を確認して

ホッとしました。

 

 

CA3E4561.jpg

 

今回のおにぎり

具は鮭です。

さて。

小雨が降ったりやんだりする中

来た道を引き返し

 

尿意を耐え。

 

駅まで戻って、速攻でトイレ。

 

時間は、まだ14時とかでした。

 

・・・・お風呂に行こうかな。

もえぎの湯へテクテク移動します。

 

もえぎの湯は、存在は知っていたんですが

利用するのは初めて。

 

行ったら、入場制限がかかってました。

男性のみ、ただいま一杯で入れません。

 

・・・・前々から思っていたことですが。

奥多摩って、男性登山者が多い印象です。

 

男好きする山が多いのかしら。

トレッキングルート、トレイルルートも、すれ違う人は

男性でしたね、、、。

 

女性も、居たんですよ?

出発のとき、女性用トイレが大渋滞するぐらいに。

「へー、今日は女性が多いのね。」って思ったんですから。

 

なのに、蓋を開けてみれば

少ない、、、、。

 

川苔山ルートへのバス乗り場8割が「野郎」でした。

あの、トイレ渋滞を作った女性たちは、どこへ行ったのでしょうかね、、、。

謎です。

 

で。

もえぎの湯でお風呂を頂戴して。

露天でマッタリして

足の緊張をほぐして、さあ。

 

帰りましょう。

 

って、、、、。

 

奥多摩へ戻って。

 

ホリデー号で立川へ出てそこから

むさしの号で一気に大宮へ戻る。

 

というルートで帰ったんですが。

温泉に入ったことを後悔しました。

 

ホリデー号、奥多摩から立川までおよそ1時間なんですが

強烈な睡魔が!!!!

全く座れなくて。

地獄でした。

 

立川で、むさしの号を待つ間の30分で

何とか、コーヒーショップでコーヒーとタバコを入れて

立て直したんですが。

 

逆に、疲れてしまいました。

(^^;)

 

いろいろあったけど。

久しぶりの山は、良いリフレッシュになりました。

 

このコースも、トイレの件だけを除けば

良いコースなんですよ。

よろしければ、チャレンジを。

 

ではではまた。

(^^)ノシ