今日は大晦日 『お正月料理の新作』 | 奇言雑言

奇言雑言

TUGUの脳内再生中のあれやこれや。

大晦日、なにする予定?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
大晦日ですね。
 
いやはや、、、今年は母親との仕事の休みが全く合わず。
今日まで、正月用の買出し等ができませんで
今日、やっとスーパーへ(^^;)
午前中に買出しを済ませて、帰宅後は御節の準備。
 
といっても、TUGUさんが作るのは肉系だけ~♪
 
豚のバラ肉をコーラと醤油で煮た『煮豚』
は、毎年の定番となりました。
お正月以外にも作って食べるんだけど
お正月には大きな肉の塊がドドーンと大量に売っているので
材料が手に入りやすいんだよね。
 
厚手のお鍋に、コーラ1.5リットルをドバドバ~
お玉に2杯分のお醤油も入れて。
 
そこに、お肉の塊をドボ~ン!
 
落し蓋をして、ひたすら肉が柔らかくなるまで煮る。
 
それだけ!
 
そして、今年は。
もう一つ、お酒のアテになるものを作ります。
 
「鶏皮の南蛮漬け」です。
 
 
 
 
材料は、鶏肉の皮と
千切りにしたピーマンとニンジンとパプリカ
そして、薄くスライスした玉ねぎ。
 
作り方は、鶏皮を食べやすい大きさにカットして
小麦粉と片栗粉を1:1で混ぜたものをまぶして。
 
フライパンへ。
 
そのまま油を引かずに、焼いていくと
鶏皮からどんどん油が出てきて
揚げ焼く感じになりますので
焦がさないようにしながらじっくりカリカリにしていきます。
 
鶏皮をカリカリにしている間に。
 
漬け込むタレを作って置きます。
 
① 酒・ミリン・砂糖を耐熱容器に入れてレンジでチンします。
(お砂糖が溶けるぐらいが目安。)
 
② きっておいたお野菜をそこに入れてなじませます。
 
③最後に、お醤油、麺つゆ、穀物酢を入れて 完成。
 
TUGUさんは、南蛮漬けは酸味がしっかり立ったものが好きなので
お酢は最後に入れて、熱で酸味が飛ばないように仕上げますが。
お酢の酸味の角を取りたい人は。
①の段階で入れて、電子レンジでチンしちゃってください。
 
出来上がった漬けダレに、
鶏皮を入れて。
 
表面をキッチンペーパーでフタをしてから
容器のフタをすれば
漬けダレの量が少なくても
しっかり浸かりますのでお勧めです。
 
大晦日に仕込んでおけば
お正月3ヶ日ぐらいは余裕で日持ちします。
冷蔵庫に入れると、脂が固まってしまうので
室温で、なるべく涼しいところで保存しましょうね。
 
TUGU家は、台所が寒いので
おせち料理は、台所でお鍋に入れたまま
保存します。
 
鶏皮の南蛮漬けは。
この間、クリスマスイブに利用した
「ミライザカ」っていう居酒屋さんで出た
お通しなの。
 
美味しかったんで、自分でも絶対に作ろうとおもったんだよね。
だから、正しい作り方はわかりませんが。
美味しいのが出来たので、皆さんもぜひ。
 
鶏皮は、なるべく脂を落としてあげると
食べたときに「脂くさい」ってことが無いです。
 
こまめに、出てきた脂を取り除いて
しっかりカリカリ状態に仕上げると
漬け込んだものを食べたときに
ビックリするぐらい、サッパリで美味しいものになります。
 
さあ、明日はいよいよ、年明け。
元旦です。
 
良いお年を。
ではまたw
(^^)ノシ