ヤフーブログが、閉鎖するというので、ブログを続けるつもりなら、どこかに移動しなくてはいけなくなりました。アメブロは慣れていないので、うまく使えるか不安ですが、こちらに引っ越ししてくるつもりです。

アメブロには、交流している友達がいないので、それも寂しいのですが、もしもほかの方もこちらに移動してきて交流が続けられればうれしいのですが。

ヤフーブログが閉鎖するまでには、まだ猶予はありますが、今、ワードにコピペして、リアル保存しているところです。

主に、我が家の朝食の記録ブログです。なぜそんなものを記録するかって、これには私なりの理由があるんです。

息子の子供を、赤ちゃんの時からおばあちゃんお母さんとして、育てているのですが、私は

いろいろ病を抱えており、長いこと生きられないのではないか、もしも孫が小さいうちに私が死んでしまえば、孫は私に愛されて育てられた記憶など、ほとんど残らないことでしょう。でも、いっぱい愛されて育ったのだよ、という記憶を残しておきたいという気持ちが、日々の食卓の記録につながりました。幸せの記憶って、案外食卓にあるような気がするからです。

おばあちゃんが、孫の健康や幸せを考えて、食事を作った記録、食卓が楽しかったことが記録できたらいいな、そんな気持ちです。他人の家の朝食のブログなんて、他人様に興味を持っていただけるような内容ではないのですが、ほかに日常のことや、細々と続けている俳句なども、気が向いたら載せようと思っています。

 

 

3月6日(朝

☆雑穀米 ☆豆腐の味噌汁

☆カイワレ大根 刺身の残りを漬けにして素揚げ、

☆ブロッコリー、長もやし ☆卵焼き ☆リンゴ酢