PRO-USE 171

プラチナ万年筆さんから2017年5月15日に発売された
製図用シャープペン「PRO-USE 171」を買ってきました。
イメージ 1

芯径は0.5mm。

このシャープペンの特徴は、2つのシュノークシステム。

1つ目のシュノークシステム。
口金の部分を、、、
イメージ 2

回転させると、、、
イメージ 3

ガイドパイプの長さを自分好みに調整できます。


2つ目のシュノークシステム。
グリップ部分を持って軸を、、、
イメージ 4


左に回転させると、筆圧をかけても折れないよう
クッションが利きます。
イメージ 5

ちょっと画像ではクッションが利いてるの分からないですよね。笑い泣き

逆に右に回転させると、クッションが利かなくなります。
書く人の好みで選んでください。


PRO-USE 171、低重心なので書きやすいです。
ローレットもそんなにキツくないですし。
ただ、わたし的に少しグリップ部分が太いかな。
後はシュノークシステムを使いこなせるかどうか?


以上、PRO-USE 171の簡単レビューでした。
お値段は、1500円(税別)。


( ゚д゚)ノ  じゃ、また!

イメージ 6