未来食でワクワク ♡ ハッピーに生きる!
つぶつぶ料理教室 花音(カノン)
主宰の内藤ともえです。
こんにちは!
前回の続きで、
今日も
自己紹介を兼ねて
私が、なぜ
つぶつぶ料理コーチになりたい
と思ったのか
というお話をしますね
★2つ目の理由
私は以前から
何かを教える仕事をしたいと
考えていて
自分に経験のあること、
好きなことで
何ができるかなぁと
いろいろ思い巡らしていました。
ダンス
ヨガ
アロマセラピー
カウンセリング
コーチング、、、
どれもおもしろいけど、
私としては、
日本の伝統的な何かを
学びたい
という思いがありました
社会人になってから
日本の歴史など学び直す機会があり、
まだまだ不勉強で知らないことがたくさんありすぎるけれど、
日本人は
戦後、「近代化」の名のもとに
伝統的な文化や習慣を否定して
大切なものを
たくさん
切り捨ててきてしまった、、、!
という一面があることを知りました。
知ったというか、
いろいろ学んでいるうちに
え?!
あれも!これも!それもだ!
って気づいた瞬間があって
ガーン
とショックを受けたのです。
それで私は
ご先祖様が大切にしてきた
日本の文化や習慣、暮らしを
学び、取り戻したい
そして
子どもにも伝えていきたいと
思うようになりました
★「和食」ベースのつぶつぶ
では、
つぶつぶ料理は、
というと
伝統的な和食の知恵がいっぱい
つまってます
本来の和食をベースにした
現代人の感覚にあう
バラエティに富んだ
クリエイティブで、楽しい料理術なのです
いくら栄養があるといっても
毎日ご飯と味噌汁だけでは
心がさみしくなっちゃいますよね。
私は、
美味しいご飯と味噌汁があれば
十分幸せ♡と感じるけど
でも、やっぱり
カレーも
パスタも
タイ料理とかも好き
つぶつぶで
使う調味料は、
伝統製法の
海の塩、醤油、味噌、
菜種油、ごま油、
梅酢、純米酒。
だけど
洋食も、中華も、
エスニックも
作れちゃう!!
雑穀と野菜のほかに
板麩、車麩、高野豆腐といった
乾物も大活躍!
例えば、
板麩と旬野菜の炒め物。
夫も息子もよく食べるので
あっという間になくなります
それから
車麩のカポナータ。
露地栽培のトマトが出てきたら
真っ先に作る
美味しい洋風レシピ
それから
揚げ物もイケます
私のなかでは、
なんとなく地味なイメージの
日本の伝統食材が
つぶつぶレシピで作ったら
こんなに手軽で
美味しいものだったの?!
とびっくりしました。
追伸
こんな記事面白いのかなぁ
書かなくてもいいかなって
思うけど
私は自分が何か習いに行くときに
先生がどんな人か知りたい人なので
書いてみました
自分の考えをまとめるって作業が
久しぶりすぎて
すごい時間かかっちゃう。
でも、楽しい
追伸2
つぶつぶ料理コーチって
おもしろそう!と思ったら
この本がおススメ
オトナ女子は人生を“食"で奏でる 1,404円 Amazon |
追伸3
かつて
着物の着付けを習いに行ったり
茶道のお稽古に通ったり
していたこともあります
ある時
偶然立ち寄った
岡倉天心の記念館で
感銘を受けて
日本画にもハマりました
日本の美しいものが大好きです
未来食つぶつぶ料理教室 花音 @東京・昭島
★レッスン情報&お申し込み【つぶつぶ料理教室ポータルサイト】をご覧ください♪
https://tubutubu-cooking.jp/schools/detail/137
★Facebookのお友達申請、お待ちしています ♪
https://www.facebook.com/profile.php?id=100018078588225
★Instagram 始めました ♪
https://www.instagram.com/tomoe_naitoh/