主人のデビュー | tubutaの楽しい毎日!?

tubutaの楽しい毎日!?

一人息子の受験は無事終了、ただ今高校3年生!言ってるうちに大学受験!いろいろある高校生活&思春期&更年期???。気ままに更新していきます。

今日は主人のデビューの日。よっ

PTA会長を総会で承認される日です。


学校評議員にもなっているので(これは私も)

授業参観をまず見ました。

1年生から6年生まであちこち覗きながら見まして、

そのあと懇談会(これは主人は出席せず)


そして総会。

私は前年度の学年代表として出席。


19年度の事業報告と会計報告をすんだあと、

20年度の役員、実行委員の承認、

そしてPTA会長の挨拶。

もう保護者の気分でしたよ~~


どきどきしながら聞きましたが、

無難にまとめてました。合格

私のほうは今日で学年代表終了。

主人にPTAのほうはバトンタッチです。


今日の授業参観でしたが

おしゃべりが多い。パンチ!(全体に)

それと前回の読み聞かせのときに挨拶ができない。

と気になることがありました。

懇談会のときに

先生に気になるところをお話しました。

先生も、同じところが気になっているようで、

気をつけて指導しますとのことでした。


修学旅行の説明会もあり、

そのあと校長室にいる主人のところに

行ったら

そのまま100周年行事の話になり

結局帰ってきたら6時でした。叫び

学年代表は終わったけど、100周年行事の

お手伝いはする私です。