この夏も帰省できずじまいでした
もっとも、とっくのとうから今年も無理だろうと覚悟していましたが。
逆に、福島くらいの距離になると、県境を4つも越えますし、
緊急の用事でもない限り、帰ろうだなんて私は思いません。
一つだけ悔しかったのは、子どもの頃からよくお世話になっていた大叔母が亡くなって、
葬儀にも出られなかったことです。
祖母の弟のお嫁さんだから血縁も遠いし、私は仕方ないとしても、
大叔母の実妹が東京に居るらしくて、その人でも参列が叶わなかったのはとても気の毒に思いました。
来年に新盆をやるから、みんなに来てもらいたい!と大叔父が言っていたので、
来夏に希望を繋げたいと思います。
そうだなぁ、そんなら、母畑温泉にでも泊まって、東豊国をしこたま飲んで、桃をたらふく食べて・・・
妄想がどんどん大きく膨らみますよ~
これを実現する為にも、2回目のワクチン接種を怖がっている場合ではないし、
今後もコロナに感染するわけにはいきません。
引き続き、厳格に対応していきたいと思います
そんなわけで、やけになって福島のお酒をずーっと飲み続けていますね
遅くなりましたが、7月後半分です
①末廣 夏の純米吟醸(会津若松市/末廣酒造)
蔵元から直送の品です。
ボトルの見た目も涼しげで、暑くなった頃に開けました。
アルコール度数は低め。
甘くて、口当たりも優しくて、飲み疲れることはありません。
夏にピッタリのお酒です
②有の川 純米大吟醸 無濾過生原酒 しぼり(白河市/有賀醸造)
日本酒の在庫をたくさん抱えているのに、
日本橋ふくしま館へ行ったら、やっぱり買わずにはいられませんでしたよ。
あのカメラを買った日でしたから、さすがにこの1本だけにとどめました。
カメラも、お酒も、落としたり、ぶつけたりしたらシャレにならないですからね~
お正月に、同じお酒の「にごり」バージョンを飲んだ時は、
ガスが噴き出してキャップが浮き上がるほどでしたが、
あれから月数が経っているし、そこまでの勢いはなく、落ち着いて開栓ができました。
それでも、口に含むとガス感があって、少量でも飲みごたえがあって、
これは長持ちするだろうと思ったんですよ!
ところが、いつも通りの速さでなくなりました~
③自然郷 芳醇純米 無濾過原酒(西白河郡矢吹町/大木代吉本店)
こちらは福島の酒屋さんから取り寄せ、何年ぶりかに飲みました。
低アルコールの夏酒です。
大木さんの自然郷も、楽器正宗も人気が高くなってきて、あまり買えない印象があります。
日本橋ふくしま館も、以前ほど入荷しないんですよ・・・。
お味は久々で、すっかり忘れていましたよ。
微かにメロン系の香りがしました。
一回火入れだそうですが、ややガス感があって爽やかでした。
私は生酒も大好きですけど、一回火入れも、なかなかおいしいお酒が多いな~と最近思います
開栓から飲み終わるまでの品質が変わらない辺りが特に良いな感じます。
生酒と火入れのいいとこどりですね
④陣屋 特別純米(②に同じ)
また有賀さんのお酒
キャンペーンに当選して、前に紹介した人気一と一緒にもらったものです。
有賀さんのお酒は何を飲んでもおいしいって、何度も言ってる通りで、
有の川も、陣屋も、生粋左馬も全部間違いないです
このお酒、日本橋ふくしま館ではだいたい常に売っていて、陣屋の定番に当たるのかな。
いつでも買えると思って、実は一番飲んでないのでは!?と思うのですが、
改めて飲んでみると、これは何本ストックがあっても困りませんね
二回火入れなのに、実は生酒なのではないかと思うくらい、
⑤みはる傳 純米(田村郡三春町/佐藤酒造)
真夏に現る三春の滝桜
三春町の通販サイトで購入したものをずっと大事に取ってありました。
在庫はこれで最後ですね。
佐藤酒造さんのお酒も、いつもおいしいですね~。
だいたい何を飲んでも間違いないです
日本酒らしい香り。
これがあまり得意でないという人も中にはいますけど、日本酒ですから!
日本酒らしい香りがして当然かなと私は思います。
お味は甘旨でした。
佐藤酒造さんの味と言ったらこういう味だなぁと思いました。
今まで飲んだ中では、「辛口 特別純米」だけがかなり甘さ控えめな感じでしたね。