日本酒と言うより、酒米のお話です🌾

コロナの影響で日本酒がなかなか売れないという話題を何度かお伝えしましたが、
お酒を造る量を減らすと、どうしても酒米が余ってしまうんですよね。

このNHKのニュース記事を読んで知ったらのですが、余ったお米を翌年の酒造りに使用することがあるのだそうです。
そうすると今年収穫するお米が大量に余ってしまう恐れがあるそうですよ😨

農家さんが丹精込めて作ったお米が売れなくなってしまうかと思うと本当に気の毒ですし、
売れないならもう作らない!なんてなってしまうと、どんどん日本酒を造ることが難しくなっていくんじゃないかと心配になります😢


蔵元で酒米を販売する例もチラホラ聞きます。
私は日本橋ふくしま館でたまたま試食をやっていて、"亀の尾"なら食べたことがあるんですが、他のお米はどんな味か興味津々です!
チャーハンやパエリア🥘等と言うから、水分・粘り気が少ないんですかね?

パエリアを作ってみたいなーと思っているので、小ロットで酒米を売っていたら買いたいくらいです。
パエリア用の外国産のお米もなかなか高いらしいので、酒米を買う方が良いくらいなのでは?
国産という安心感はありますし。



それとこれと、関係あるのか?と思うんですが、夏に閉店してしまった東京駅の はせがわ酒店 がいつの間にか移転して復活してましてね。

私は滅多に都心に出なくなってしまったから、まだ一度も東京駅で下車してないんで、行ってないんですが、
妹がよく東京駅をフラフラしてるんで、下記の写真と報告を受けたんですよ〜。
はせがわ酒店で酒米のおにぎり🍙が売ってるって😳

場所が場所ですし、酒米も安くはないので、単価はコンビニのようにはいきませんが、これは気になりますね❗️
特に、吟風&しゃけ🐟😋

それと、日本酒ジェラート🍶🍨もおいしいに決まってますねー😉


いや、まだまだ、それだけじゃないんですよ☝️
実はこのお店で、どぶろくを醸造してるんです‼️
東京駅の構内、エキナカで どぶろく ですよ〜😁

もっと前からあれば!と思う反面、昔からは無くて良かったと思います。
新幹線で上京してきた爺ちゃんがここに吸い込まれてしまったら、在来線に乗り換えてウチに来るの忘れそうじゃないですか😂
そだことねー!って言いそうだけど、どぶろく というワードに弱そう〜😇←お前が言うか!(笑)


最近、都内に新しくできたというものに疎くて、いつの間にそんなのができたの⁉︎ってことがとても多いです。
ずっと行かない間に、景色もだいぶ変わってしまうんでしょうね。
特に再開発の盛んな渋谷なんかは。何年も前で記憶が止まっています。

あの渋谷パルコにも酒屋さんが入ってるなんて、にわかに信じがたいと思ってしまうんですが、本当のことらしいです。


春頃の東京駅はまるでゴーストタウンのように、信じられないくらい人がいない時期がありましたけど、
GO TOキャンペーンもやっているし、元のようではなくても、そこそこ人出は増えているのかなと思います。
密を避けつつも、折を見て行ってみたいものですね🤔