昨年もそうでしたが、この時期になると調査する速度が落ちるのは、結局のところ暑さのせいで何をする気力もなくなるからですかねー😓

それにしても、パソコンの排熱って何であんなに熱く感じるんでしょう😂
職場ではデスクトップ型🖥だから感じませんけど、ノート型💻は手元からきますね🔥

このお盆休み中に、休み、休みでも進めていきたいと思います💪


話の本筋からはずれたような、海軍工員の時代…
祖父は製缶工場に勤めていたようです。

私には全然ピンと来ないんです。
海軍の製缶工場で作られるのは何用の缶なの⁉︎ってモヤモヤします。
缶と言っても、色々な大きさがあるし、内容物も食べられるもの・食べられないもの様々ですからね🤔

一度、出港したら食糧の補給が難しいからか、特に潜水艦乗組員の人達は缶詰をよく食べていたそうで、
じいちゃんが作っていたのは缶詰用の缶というのは正解かどうか…私の勝手な憶測ですけどね。

ついでに紹介しますが、ネットで検索していたら、終戦間際のお赤飯の缶詰の記事が出てきましたよ😅
これは4年前の記事ですけど、つい最近作ったみたいに見えるツヤツヤのご飯🍚には驚きました。
缶詰ってすごいですね❗️


祖父の横須賀時代のことは、今のところインターネットで調べたに過ぎませんが、ちょっとずつ分かってきたこともあります。

海軍の製缶工場は、横須賀市の中でも田浦地区にあったらしく、今ではその場所に海上自衛隊の施設があるようです。

資料を求めて、横須賀まで飛ばなければならないか?と思いましたが、
海軍関係の資料は、同じ県下ですから横須賀まで行かなくても所在が確認できました。

神奈川県立図書館ないし、横浜市立中央図書館。
どちらも京急の日ノ出町駅付近で、横須賀に比べれば近くも遠くもない感じです。

今、必死になって行く必要もないからのんびり構えてます。
いつになるか分かりませんけど、いずれコロナが落ちたら資料を探しに行こうと思っています。


ところで、祖父の「横須賀海軍工廠移動簿」には、当時の給料も書いてありました😂
じいちゃんの給料を勝手に公開して良いのか⁉︎って感じですが、まあ良いでしょう〜😁

「120」と書いてあるだけで、単位は円なのか銭なのかも分からないし、日給・月給・年収とも書いてないんです。
分かりきっていることだから、常識だから書かなかったとして、これはどうなんだろうと考えました。

やっぱり、給料と言ったら月給?だとしたら120円かな?と思います。

この時代は戦争真っ只中の、超不安定な時期だった為に相場の変動も大きく、
それが今の貨幣価値にするとどれくらいなのかってことが全くの不明です。

安くもないし、高くもないってところでしょうかね😅