新酒の季節に本格的に突入して、飲兵衛はこれからますます忙しくなります😁

今日は都内で、にごり酒を探し回ったのですが、買いたいと考えていたものに全く出会えませんでした〜😭
酒屋さんもアンテナショップも、昨年は入荷したからって、今年も必ず入荷するとは限りませんものね⤵️

まあ、今売っているものの中から、心から飲みたいものを選んでいけば後悔はしないのかな…😅

では、11月後半分を更新します。
ようやく新酒も登場ですよ〜❗️


①廣戸川 特別純米(岩瀬郡天栄村/松崎酒造店)

Fukurumカードのキャンペーンで、金賞受賞酒は当たりませんでしたが、金賞受賞蔵のお酒が当たりました🙌

届いた箱を開けてみるまで銘柄は分からなかったのです。
あまり飲んでいない銘柄をもらうのも嬉しいけど、安定の廣戸川ですからね〜。
何せ、天栄村サポーター会員をしている私にはぴったりのプレゼントだったと思います😊

やっぱり、廣戸川と言えばこの特別純米が基本ですよね。
とにかく味が濃いし、口に入れた瞬間の甘みが強いです。

②歸宴 純米吟醸 ひやおろし(喜多方市/大和川酒造店)

かえるのうたげ、ひやおろし です🐸
川内村の夢の香を100%してます。

かわさき市民祭りの喜多方市ブースに大和川さんが出店してまして、ちょっと珍しいお酒が並んでました。
昨年は夢酔月という銘柄を選んだので、今年は 歸宴にしたのです。

2018年4月に歸宴の生酒を購入したことがあり、甘くてジューシーな印象が残っていましたけど、
この ひやおろし はドライでキレの良いタイプだったなと思います。

③梧桐 大吟醸 超辛+10(山形市/秀鳳酒造場)

KURAND福袋の中身、最後の1本でした。
何よりラベルの印象が強いですね😅

大吟醸はあまり得意ではないと思っているので、最初は恐る恐る飲みましたけど、
吟醸香が強くなく、尖った匂いを感じなかったので良かったです☺️

超辛と言う通り、辛いのは辛いですが、超ってほどでもなく、飲みやすかったです👍

④天明 中取り 零号(河沼郡会津坂下町/曙酒造)

いよいよ新酒が登場です!
だいたい、1本目は天明零号と決めています😆
発売になったと聞いて、慌てて銀座の いまでや さんへ買いに行きました。

毎年、多少味を変えてくるのですが、昨年と今年ではどうでしょうか?
昨年はちょっと飲みにくいとの声がちらほら聞こえたような気がしたので、今年の方がバランスが整っていますかね🤔

私、昨年は後からもう1本購入しましたけど、今回はこれを開栓するよりも前に おかわりを入手してます😂

⑤百十郎 純米吟醸 直汲み生原酒 粉雪Powder Snow(岐阜県各務原市/林本店)

先日、溝の口へ出掛けた時に、丸井に入っているKISSYO SELECTさんに行ってみたら、
ちょうど林本店さんが試飲販売に来られていました。
後から知りましたが、あの方が社長さんだったみたい…。

この歌舞伎のラベルをよく見るのに一度も飲んだことがなかったんです。
粉雪以外にも、年末年始向けの松・竹・梅を飲ませていただいて味の違いを感じつつ、どれを買って帰ろうか悩んでしまいましたよ〜😅
どれも辛口で、私好みのお味でした👍

何故、歌舞伎のラベルなんだろう?と思っていましたが、
各務原に実在した歌舞伎役者の市川百十郎さんという人をモチーフにしているんだそうですよ。

買って来た日に早速開けて、あっという間に飲みきってしまったから、またどこかで違うタイプのものを買ってみようと思います😊

⭐️番外編⭐️
ねっか 雪中貯蔵酒(南会津郡只見町/ねっか)

只見町で造られている米焼酎。
ねっか、ばかねっか、めごねっか…と種類がいくつも増えてます。
ホームページを見たら、度数がとても高いものや、酒米違いのものなども出ているのですね😳

この雪中貯蔵は、先月の まるごと南会津観光PRフェアで購入しました。
初めて見た!と言ったら、横から買ってくれ〜と言われて😂
もう全部飲んじゃったみたいですわ⤵️