新天皇陛下御即位 おめでとうございます🎌


日曜日は妹の結婚式があり、朝から支度して出掛け、ヘトヘトになって帰って来ました。
昨日は仕事を休むわけにもいかなかったので辛かったですよ…😓
今日は祝日となったおかげでゆっくり休むことができ、とても助かりました〜😊

それでは、10月前半分を更新します‼︎


①千駒 特別純米酒(白河市/千駒酒造)

10月1日、日本酒の日に開けました👍
日本酒の日を待ち構えていたわけでなく、前日まですっかり忘れていたのです😅

昨年は、有賀醸造さんの陣屋を飲んでいましたから、今年は千駒酒造さんの ひやおろし🍁に決定!

結構前に日本橋ふくしま館で買っていたのに、なんだかもったいなくて手をつけずにいました。
こういう時の為にとってあったようなものですね😉

今年からラベルデザインも変更になりました🐇


この日、個人的には勤続10年の表彰もあり、特別おいしい晩酌となりました‼️

②白那 HAREノSPARKLING(埼玉県深谷市/滝澤酒造)

KURANDのお酒の福袋に入っていたうちの1本で、スパークリングの日本酒です🥂
そして、私にとっては初・埼玉のお酒でした😄

今までに飲んだスパークリングの日本酒よりも炭酸は強めで、お米の味がしっかりしていました。

埼玉にもこんなにおいしいお酒があったとは!
今後も色々と試してみたいと思います😊

③KOE 純米吟醸 Yellow green & Light blue(栃木県小山市/西堀酒造)

KURAND福袋の2本目です。
栃木県のお酒は久しぶりでした。

"あさひの夢"という栃木県オリジナルのお米(食用米らしいです)を使用し、
透明のタンクで醸造される甘口のお酒です。

白那の方が辛口で私好みでしたが、これも盃が進んで飲み切るのが早かったです😂

④きのえね 純米無ろ過生原酒(千葉県印旛郡酒々井町/飯沼本家)

千葉の酒フェスタで購入したお酒です。
たくさん試飲をした中で、これが一番好みでした。
酒米は、"夢の香"の次に"五百万石"が好きと思っています👍

このお酒は前から気になっていたのですが、裏面のラベルに吹き出し注意!というようなことが書いてあります。
なので、怖がって買っていませんでしたよ😅

ほのかにガス感はありますが、吹き出すほどではなくて安心しました〜😌
試飲した時の印象と変わらずにおいしかったです。

⑤大七 純米生酛 生詰め(二本松市/大七酒造)

毎年この時期に発売になる生詰め、大七の ひやおろし です😊
今年で4年連続の購入をしています。

お燗もおいしいですが、私は冷蔵庫でよく冷やした状態のままいただくのが好きです☺️

さすが、酒は大七ですね‼️


[番外編]
造り酒屋の ゆず酒(喜多方市/ほまれ酒造)

あの暑かった頃、新橋で開催された"ふくしまの酒まつり"において、
日本橋ふくしま館のブースで試飲させてもらい、購入してきました。

イベントで日本酒をたくさん飲み過ぎて、味が分からなくなったり、ちょっと疲れを感じたりするのですが、
そういう時はこういうリキュールを飲むと、口の中がサッパリして良いですね✨

糖類が入っているから甘さもあるのですが、ゆずの果汁は結構強めだと思うので、良いバランスだと思います👌
ある程度甘さがないと、酸っぱくて飲めないですよね😅


秋になってからKURANDでお酒をまとめ買いしたり、千葉の酒フェスタに行ったりと、
まだまだ色々な蔵元のお酒のストックがまだ家にありますが、また福島県が大変な状況になってしまって…😓

私はどちらかと言えば、購入したのが古い方から開けるようにしているんですけど、
今は飲もうと思っていた順番を変えてでも、福島のお酒を前面に出したいと考えていますよ💪

そうすると、他県のお酒の出番が全くなくなってしまいそうなので、時々は間に挟もうと思います。