大晦日の夜にさらに1本開ける予定でいるのですが、今月飲んだお酒を締めます。
ささまさむね はメロンソーダに例えましたので、
①千駒 純米酒 ひやおろし(白河市/千駒酒造)
ひやおろし にしては遅めの時期となりました。
我が家では3年連続での購入。MIDETTEで見かけると率先して買ってしまいます。
個人的には、千駒のひやおろしを買わないと、秋が終わらない気分です
今年初めて発売となった初しぼりです。通称、白陣屋。
白河に帰らないと手に入らないかなぁーと嘆いていたところ、こちらもMIDETTEで。
迷うことなくカゴに入れましたよ。
冬場に飲む他の にごり酒よりはあっさり目だったかな。
何にせよ、今回が初めてですから。まだまだこれからが楽しみだなぁと思えました
噂に聞いていたザクです。
夏場のイベントで、銘柄は分からなかったけれど、
三重県のお酒がおいしかったな〜と頭の中にずっと残っていました。
MIDETTEの近くにある三重県のアンテナショップ、三重テラスで偶然に出会いました。
評判の良いお酒を買うと期待し過ぎるのか、
それほどでもないように感じることも多いのですが、これは本当においしかった
またそのうち見掛けたなら買いたいです。
(喜多方市/大和川酒造店)
地元、川崎アゼリアで開催された東北地方の物産展で購入しました。
この雄町使用のお酒は、実は大和川酒造のカタログにも乗っていない少し珍しいお酒です。
しかも、雄町米の栽培をもうやめてしまうそうで、このお酒は今あるだけですというお話でした。
雄町っぽさを感じなくもなかったけど、
ここのところ個性的なお酒を飲み続けたせいか、あまり特徴を見出せず…
冬場は にごり酒!
SNSで色々な方がオススメしていたので便乗してみました
メロンのような香りだなんて例えがありますけど、まさにそのような感じ。
私、メロンは大の苦手なので、本当にメロンの匂いがしたらアウトですけど。(笑)
適度なシュワシュワ感があって、大人のメロンソーダや!と思いました
それに、こんなにおいしくて、このお値段で良いんですか⁉︎というコスパの良さ!
要冷蔵の為、保管には困りますけど、飲むのには何本あっても困りません。
追加購入を検討中ですよ
昨年は買わずに、とても後悔したお酒。
冬場はストックが多くなりがちで、また今度〜と思っているうちに買い逃すのです。
ささまさむね の後に飲むと、山の井は うすにごり ですから、
最初はサッパリとした印象を受けるんですけど、
慣れてくると、より日本酒らしくフルーティな味わいを感じます。
ガラッと変わるけど、これはこれでおいしくて甲乙をつけれる状況ではありませんよ。
今年もこれを待っていました!私は、「しろとがわ」と呼んでいます
ささまさむね はメロンソーダに例えましたので、
廣戸川はカルピスソーダとしましょうか。
こちらの方が発泡感は強めです。
旨味、甘味、酸味、苦味…
味のバランスがとにかく絶妙で、量をたくさん飲まなくとも満足感の高いお酒です。