9月はあまり更新もできず、反省の日々です。
色々とやりたいことはあったのに、夏は過ぎて行ってしまいました
その原因を探ると、7月から展開の始まった期間限定の業務!
途中で一斉ストップが掛かっていたものが、
まさかお盆の頃から動き出して、今週まで手配に追われました。
窓口担当の夏季休暇中の代理をしたせいで、
あそこから何故か私に摩り替わってしまったんです!
メールもCCだったものが、TOになってしまうし、直接電話は掛かって来るし。(笑)
今日や明日という、急な話が多くて参りました…。
9月中で全て作業は終わる予定だったのに、結局は10月まで及び、
それでも、やっとこれで終わると思うんですけど…?
本当に終わるのかはまだ分かりません!
愚痴はほどほどにして本題です。
9月に飲んだお酒を紹介します。
①ささまさむね 純米酒 夢の香(喜多方市/笹正宗酒造)
MIDETTEに秋のお酒”ひやおろし”を買いに行ったのに、夏のお酒を買ってしまいました!(笑)
まだ、ひやおろし も並び始めたばかりでしたし、買いたい方を買うと。
ちなみに、一緒に買ったのは一歩己の純米酒。こちらは通年のお酒ですね。
ささまさむね は開栓するなり、良い香りが漂いました。
何と言ったって、福島が誇る”夢の香”ですからね
お味の方は、甘みもあって穏やかでとても飲みやすかったです。
ベッタリした甘さじゃなくて、あっさり目かな。
度数も低めなので、結構進みました
9/9 重陽の節句に、地元の たけくま酒店で ひやおろし30種類が一斉発売になりました(第一弾)。
私はそれを楽しみにしていたもので、9/9のお昼過ぎに伺いました。(笑)
30種類もあるとすごく迷いました。冷蔵庫の前で悩んで決めたのがこの一本。
雄町って、そういえば飲んだことないなーと思いました。
金額的に割と高いイメージがありますけど、
これは税込みでも1200円(720ml)ちょっとという安さに驚きました。
純米吟醸なんかを飲んでばかりいると、七割五分磨きってどうなの⁉︎って思うんです。
野暮ったかったり、若干雑味を感じたりすることもあります。
これは本当に買って良かったなーと思いました。
開けたてはガス感もややあったし、
七割五分磨きとは思えないくらいクリアな酒質でした。
愛山というお米の ひやおろし もあるそうなので、是非飲みたいなと思ったところ、
10/1「日本酒の日」に合わせて入荷するそうです。
もう、夜が明けたら、それを狙って買いに行こうと思います‼︎
七つながりじゃないですけど…
今年もこのお酒が飲みたいと思って、そろそろ出る頃だなと密かに狙っていました
昨年もアトレの成城石井で購入しました。
時々、お店は覗くのですが、半年に一回くらいの頻度で大七を買うばかりです。(笑)
やっぱり期待を裏切らないね。酒は大七ですよ。
日本酒を飲んでる!と、とても感じました。
会津中将はあまり買ってないお酒です。
多分、価格設定が他と比べてやや高めだからかなぁと自己分析しています。
よく買うお酒は1200〜1400円くらいのものが多い気がします。
迷った時は安い方を買いますから、なかなか手が伸びないんです。
それでも、綺麗なビンの色とラベルには惹かれました。
たまには、ほんのちょっと高いものを買っても良いべってことで。
※この時、財布の紐が緩んだのか、さらにお高い一本を同時購入してしまいました
実は、MIDETTEで飲み比べセットを注文し、味を確認してから購入したんです。
味が分かってるから安心して買えるというのもありますけど、
大前提として会津中将は間違いないですよね。
ビンの色みたいに、いかにも透き通った感じ!
水のようにサラサラしてるけど、味や香りは決して薄いわけじゃないから不思議です
中には、味や香りもしなくて、本当に水なんじゃないかと思うお酒もありますからね。(笑)
そういうお酒は、マズいと感じて飲めないものよりはまだ良いんだけど、
飲む意味あるのかな?って飲兵衛は思ってしまうんですよ
番外編。MIDETTEでの、ひやおろし飲み比べセット
日曜日とは言え、昼間からカウンターで女一人。
もはや年齢的な問題のせいか、最近は恐れずに何でもできる気がする…
でも、MIDETTEだからこそ、なんとなく一人でも安心して飲めちゃうのです。
さすがの飲兵衛でも、一人で居酒屋に行ったりはしませんよ〜。
黄金の組み合わせ。どれも私は好きです
左から どっしり、右に行くに従って軽くなって行く感じ。
先に会津中将に口をつけちゃったから、奈良萬を飲んだらちょっとビックリしたけど、
じっくり飲めば味わい深くて、これもおいしいなぁと思いました。
奥の松も、いつも通りおいしかったです!