無課金モンスト攻略 Part.006〜マルチ参加についてのまとめ(保存&最終更新5/19) | Division2&無課金モンスト&パズドラ攻略

Division2&無課金モンスト&パズドラ攻略

無課金でパズドラ攻略に挑戦してます。現在ランク500。
ゲームに関しては今は、PS4のマインクラフトがメインです。
http://www.youtube.com/user/tubeboze/

 
モンストマルチについてのまとめ(保存&最終更新5/19)

 

こんにちは!三流モンストプレイヤーのtubebozeです。

まだまだ素人なもので、マルチで皆さんに助けて頂きながら少しずつ勉強中です。

 

マルチへの参加方法や、フレンド登録について尋ねられる事が多いため、

こちらにまとめを残しておきたいと思います。

初めて参加される方は、是非ご一読下さい。

 

 

マルチの参加資格について 

 

・運極縛り、学びの実縛りなど、特別な条件がない限りどなたでも参加OKです。

・ランクや上手い下手も関係ありません。

 そもそも主自身ヘタクソですし、負けても気にしませんので、気軽にご参加下さい。

・ただし、マナーやモラル、常識をお持ちでない方の参加は拒否します。

 

※youtubeのIDとモンストのID名が異なる方が多いようですので、

 マルチが終わった後にチャットで一言頂けると、お名前を覚えやすく、

 次回以降に挨拶がしやすくなるため、助かります。

 

 

マルチ参加のルールとペナルティについて 

 

ありがたい事に視聴者の方が増えてまりいましたが、

その分、荒らしと思われる迷惑な輩も増えましたので、

先にマルチ参加に当たってのルールを説明しておきたいと思います。

 

ほとんどの方がルールを守って下さっているので、

違反が発覚した場合は、以降の入室を禁止、

場合によってはyoutubeのコメント欄の方でもブロックさせて頂きます。

 

【マルチ禁止事項】

①1日に何度入室して頂いても構いませんが、連続での入室は禁止です。

 

②降臨ダンジョンなどで、明らかに不適格なキャラでの入室は禁止です。

 

③「初参加限定・運極縛り・学びの実縛り」など、条件付き募集を無視しての入室は禁止です。

 

④放置・遅延プレイや自爆プレイ、明らかに迷惑と思われる行為は禁止です。

 

【コメント欄での禁止事項(即ブロックとします)】

・他プレイヤーさんを含む、個人への誹謗中傷

・下ネタ、暴言、構って系コメント、全く関係のない話

・他チャンネルの宣伝、誘導

・その他、不快に思われるコメント

 

 

マルチの参加方法について 

 

それでは、マルチの参加方法について説明致します。非常に簡単ですw

 

①参加される方は、スマホでモンストを起動した状態で、

 youtubeの説明欄にあるメイン端末URLをクリックして下さい。

(※たまにサブ端末で行う場合がありますので、その際は申し上げます)

 

②すると、モンストを起動しますか?のような画面が出ますので、表示の指示に従って下さい。

 

③募集は先着順で行っているため、満室だった場合は入れない事があります。ご了承下さい。

 

※基本的に予約などは行っておりません。

※こちらで入室を指名させて頂く事があります。

 

 

定期イベント「ネタキャラ祭」について 

 

時々「ネタキャラ祭」と称したイベントを開催しております。

キャラクター制限一切なし、自分の好きなキャラなら何でも可という企画で、

未育成のキャラやパワタスキングなどでもOKです。

 

主にノーマルダンジョンや、スタミナ0ダンジョンで行ってまして、

ただのノーマルダンジョンが爆絶級に難しくなったり、

普段見られないキャラクターのストライクショットが見られたりと、

楽しみながら遊びで行っている企画です。

 

 

フレンド登録&解除について 

 

基本的に、一緒にマルチをした方以外でのフレンド募集はしておりません。

 

おかげさまでフレンドリスト100枠が上限いっぱいになってしまいました。

 

配信に良く遊びに来てくれる方を最優先にさせて頂きたいので、

フレンドリストの解除&登録を随時行っております。

 

【フレンド登録の解除対象】

下記に該当する方は、申し訳ありませんが、入れ替えの対象とさせて頂きます。

 

①最終プレイ日が数日前の方(目安は2日以上の空き)

 

②配信での絡みの頻度が低い方

 

【フレンド登録の優先順】

下記の条件に該当する方から優先的に、入れ替え対象とさせて頂きます。

 

①マルチを一緒にする頻度が高い方で、チャット欄にコメントを下さる方

 

②マルチを一緒にする頻度が高い方

 

※youtubeのIDとモンストのIDが異なる方や、登録時からID名を変更されてしまいますと、

 誤って解除してしまう可能性があります。その点は、ご了承下さい。

 

 

その他、よくある質問 

 

Q.自分がホストになって、チャット欄にURLを貼る事はできますか?

A.youtubeの仕様上、チャンネル主以外はURLを貼りつける事ができません。

 また、コメント欄での勧誘は禁止とさせて頂いてます。

 

Q.モデレーターは設定しないのですか?

A.他のゲームも並行して行っているため、設定しておりません。

 

Q.twitterはやっていますか?

A.アカウントはtubebozeです。

 

Q.他に何のアプリをしていますか?

A.アプリは、モンストとパズドラのみです。

 

Q.課金していますか?

A.しておりません。(初心者応援パックは買うかもです)

 

Q.ランク的に初心者じゃないのでは?

A.こちらお読み下さい https://ameblo.jp/tubeboze/entry-12331219831.html