無課金モンスト攻略 Part.002〜パズドラvsモンストについて | Division2&無課金モンスト&パズドラ攻略

Division2&無課金モンスト&パズドラ攻略

無課金でパズドラ攻略に挑戦してます。現在ランク500。
ゲームに関しては今は、PS4のマインクラフトがメインです。
http://www.youtube.com/user/tubeboze/

パズドラとモンストの違いについて

 

先日から、友人のススメでモンストを始めてみました。

まだそこまでどハマりしてるわけではないけど、徐々になびきつつあります。

 

昨日も、自称モンストマスターノイズさんと、マルチをやってきました。

 

当初マイクラをやる予定だったのが、

気づけば、2時間もモンストをやってしまいましたよw

 

俺のボックスに眠っているキャラ達を使える様にしてくれるとの事で、

リリス、メフィスト、アスタロト、ベリアル、スラッシュ降臨へ。

 

おかげで・・・

 

 

サタンを神化させる事ができました!

サタンは局所的に使えるとの事、ありがとうノイズさん。

 

 

パズドラ VS モンスト。両者の差は?

 

さて、モンストを実際にプレイしてみた事で、

かつての王者パズドラと今の王者モンスト、

両者の差が自分なりにわかったような気がします。

 

これまでは圧倒的にパズドラ推しでしたけど、

どうやら妄信していただけのようです。

 

いかに旧王者がその座に胡座を欠いていたのか、

モンストをプレイした事によって、少しは理解できたような気がします。

 

以前、パズドラのセールスランクがトップから落ちた際に、

「2位に落ちてすいませんw」的な余裕発言をしていたパズドラ。

この時の発言が、体質というか、全てを物語っていたような気がします。

 

やはり、何事も謙虚さって大切です。

 

今となっては、2桁台を行ったり来たりw

かつての輝きはどこへやら・・・。

 

倍額ガチャで売り上げだけはキープしたい様ですが、

根本的な問題解決にはなっていないというのに・・・。

 

それに対し、モンストの細かなサービス・・・。

まずは、昨日述べた大盤振る舞いのガチャ。

 

ガチャ排出率は、パズドラの方がいいという話も聞きますが、それもどうでしょう。

確かに以前はそうだったかもしれません。

 

かつてはのパズドラは、銀卵であっても局所的に使い道がありました。

金卵も結構出ていましたし、有能キャラが多かった。

 

ところが今のパズドラは、新キャラばかりが追加され、インフレが加速。

 

銀卵は完全なるゴミ化し、その上の金卵ですらおいてけぼりの産廃キャラ。

最高レアのダイヤ卵ですら、真のダイヤはごく一部。

ほとんどが、表向きはダイヤだが、中身は進化後のゴミ金卵というメッキばかり。

 

そうなると、ガチャの排出率には、かつてほどの差はないでしょう。

 

では、その他の部分ではどうでしょうか?

例えば無料ガチャ。

 

モンストは、無料で最高レアキャラの確定ガチャを開催。

一方パズドラの無料ガチャは、確定ではなく、大量のゴミを含んだ未確定ガチャ。

 

次に無料配布の魔法石。

モンストは、定期的にオーブをメールで1〜2個配布。

一方パズドラは、スタミナを消費し敵を倒して、やっと1個・・・。

 

次にボックスについて。

モンストは、進化素材に上限なしの別BOXが用意されているが、

一方のパズドラは、キャラも素材も全て一緒。なので、常にパンパン・・・。

 

他にも、モンストは10連ガチャがあったり、

特にビックリしたのが、降臨ボスが1度に2体落ちる事。

これは非常に嬉しい。

 

痒い所に手を届かせる、細かな配慮が素晴らしい。

 

 

まとめ

 

パズドラとモンスト、プレイしてみて両者の差は明らかでした。

王者と呼ばれるのには、それ相応の理由があったんですね。

 

ただゲーム性に関しては、やはりパズドラの方が好きなんですよね・・・。

なので、かつての輝きを取り戻して欲しいと切に願っているんですけど。

 

残念な事に、ゲーム性以外の部分で、

パズドラ陣営がモンスト陣営に勝っていると思える所が少ないんですよね。

 

意固地にならず、プライドを捨ててでも、

勢いのある物から学ぶ謙虚さを持って欲しいものです。