静岡の医師の問題発言について | あべなでしこ

あべなでしこ

意見の合わない方はリブログ、転載禁止とさせていただきます。
※ヘイトスピーチ、過激な表現は禁止。


医師がブラジル人患者家族に「クソ、死ね」? 病院側は不適切な言動認め厳重注意

静岡県内の総合病院の男性医師が、ブラジル人患者の家族に「クソ、死ね」などと罵倒したと、この家族がフェイスブックで訴え、騒ぎになっている。病院側は不適切な言動があったことを認め、病院長が男性医師を厳重注意した。

騒ぎのきっかけは、6歳の在日ブラジル人少女の父親が2015年1月22日、フェイスブックで2つの動画をアップしたことだった。

ポケットに手を突っ込み、「じゃあ、訴えて下さい」


医師の言動が物議醸す

その説明などによると、少女は、太ももなどに赤い腫れものがたくさんできており、夜間に県内の総合病院の救急外来で診療を受けた。動画は、そのとき少女に付き添った家族が撮ったものらしい。

診療後の病院医師らとのやり取りが記録されており、最初の動画では、少女の父親が、たどたどしい日本語で若い男性医師を問い詰めるシーンで始まっている。

父親がこのまま帰ってもいいのかとただすと、医師は、両手をズボンのポケットに突っ込みながら、「で、小児科に行け! 小児科に」と声を張り上げた。父親が別の病院への紹介状を書けるかと聞くと、医師は、ルールがあって書けないと説明した。

これに対し、父親が「酷い問題だったら、どうする?」と問い詰めると、今度は、こう言い放った。

「じゃあ、訴えて下さい。そのときは、裁判で訴えて」

さらに、「救急外来ですべての診療を行うのは不可能なんです」「それを、現実をまず受け止めて下さい」と理解を求めた。それでも、父親が紹介 状を求めると、医師は同僚を呼び、その同僚は、少女の病状に心配がないと判断したから、入院の措置も取らなかったと説明した。その間も、医師は両手をポ ケットに入れて、イライラした様子だった。



「父親ご本人も誤解しているところがあります」

もう一方の動画は、父親らの家族が病院の医師ら数人と話し合いをしているシーンから始まる。男性医師が言ったという「クソ、死ね」は、その前に出たという。

この動画では、家族からその発言を聞いた父親が「ダメ、先生」「裁判所行く、警察呼びます」と医師を叱り、「外国人でも、誰がでも、気をつけ て下さい。バカなこと言ったんだよ」と嘆いた。これに対し、医師は頭を下げただけだったが、前出とは別の同僚から「きちんと謝ろう」と言われて、「すみま せんでした」と初めて謝罪の言葉を述べた。

その後、父親は、ウイルスが原因と分かっても、どのウイルスか分からなければ心配だとして、再び紹介状を書くように迫った。その理由につい て、もっと検査したいからだとしたが、別の男性医師は腕を組みながら、「はっきり検査しているみたい」と突っぱね、夜間の対応としては最善を尽くしたと強 調していた。

ブラジル人少女はその後、静岡県内の別の病院で診療を受け、3週間入院したという。事実関係ははっきりしないが、少女は、強いウイルスに感染して内出血しており、手当が遅ければ命の危険もあったとこの病院から説明を受けたとしている。

父親のフェイスブックは、ネット上で話題になり、父親が面倒なクレームをつけているのではといった指摘もあったが、医師の対応が酷すぎないかと批判の声も相次いだ。父親の投稿については、理由は分からないが、その後削除されている。

男性医師が勤務する病院では、医事課長が1月27日にJ-CASTニュースの取材に対応し、「父親ご本人も誤解しているところがありますが、ドクターも不適切な言動があったと思います」と話した。

ただ、「クソ、死ね」発言などの事実関係については調査中で、関係機関と対応を協議していると説明した。少女の父親らに直接その結果を報告したうえで、一両日中にホームページ上で経過説明をしたいとしている。

静岡県は、在日ブラジル人が多いことで知られているが、言葉や文化の違いなどでのトラブルは聞いていないという。父親はフェイスブックで差別があったと訴えていたが、医事課長は「それは絶対にありません」と否定した。

なお、昼間は、ポルトガル語の通訳を雇っているというが、夜間は不在になっているという。


(2015年1月27日20時40分追記)

病院は1月27日夜、書面で改めて経緯を説明した。それによると、2人の医師の判断で緊急に治療する必要がない旨の説明をした。その後、以下のような経過をたどったという。

(1)この説明に対し患者の父親は納得せず、入院希望、症状の原因特定、更には急変時の責任の所在や診断書の作成等を執拗に迫ってきた。
(2)診断書は正確を期すため、実施できる検査に限りがある夜間救急では、書かないルールとなっていることを説明するが納得しなかった。
(3)万全を期すため小児科医を呼び出し、専門医からも病状と対処について説明するも、耳を貸さず、大声で自己主張を繰り返すのみ。自分の大声や言葉に更に興奮し、医師に食ってかかる態度を繰り返した。
(4)その後一人の医師が父親に対し、不適切な言葉をつぶやいた。
(5)その言葉に反応し、患者の父親は当該医師の胸ぐらをつかみ、両手で突き飛ばした。
(6)この後から患者様のご家族は、スマホとタブレット計2台で動画の撮影を始めた。
(7)これについて、当該医師は不適切な発言を反省し、謝罪した。

http://www.j-cast.com/2015/01/27226360.html



色々なご意見あるとおもうのですが、思った事を書きます。

医師だって普通の人間です。

相当頭にきたんでしょうね。

ですが医師は人の命を助ける仕事です。

「クソ、死ね」はまずかったですね。

経緯がよくわからないのでなんとも言えませんが、動画を見て疑問に思った事。

ブラジル人親子は救急車で病院に行ったわけではないんですよね。

夜間の救急外来に家族もしくは身内以外の人間数人と行った。

スマホだけならわかりますがタブレットまで持ち出して撮影。

緊急外来で撮影って普通じゃない。

緊急を要する時に、しかも夜の救急外来に家族で行きますか?

おそらく子供だと思うんですが、普通は患者以外の大きな子供は留守番させますよ。


スマホならわかるけど、夜の救急外来にタブレット持って何しに行くつもりだったのかしら。

暇つぶしの為に持って行ったのなら、家で待ってればいいのに。





私の体験では救急車は搬送先が決まるまで動きません。

それはそれは時間が立つのが長く感じて、「早く病院に連れていかないと死んじゃう」と思うくらいです。

自分で病院に向かった場合、夜の救急外来はものすごく混んでいて、緊急を要する患者でないと順番が回って来るまで長く待たされます。

ブラジル人の娘さんのように体に湿疹があるくらいでは順番が早くなる事はないでしょう。

湿疹以外に高熱、けいれん等があったのかわかりません。

夜間の外来は応急手当して、特に問題なければ一旦家に帰り、後日外来に来て下さいと言われるだけです。

日本語が不自由だから病院側の説明が理解できなかったのかもしれないけど、お父さん、もう少し冷静に話し聞いた方がいいですね。

子供が心配で危険な状態だと思うなら撮影してる場合じゃないと思うの。

最近、マスゴミが意図的に日本人は差別主義者だとのレッテル張りをしようと躍起になってます。

このニュースも詳しく書いてるのj-castだけじゃない?

静岡って在日ブラジル人で問題が多い地域ですよね。

動画を撮影する前のやりとりも映ってないし、なんか不自然な印象を受けました。

申し訳ないけど動画だけでは判断できません。




先日、ローラのお父さんが保釈されました。


「ローラ父」保釈!警察署前で謝罪パフォーマンス・・・靴脱いで何度もお辞儀

どう見てもローラ父が反省してるように見えません。

前回処分保留で釈放された時なんか反省ゼロでふざけた態度とってたし。

外国人からみれば日本の刑務所なんてバカンスと同じ。

完全になめ腐ってるんですよ。

バングラデシュ国籍の人間が日本で犯罪を犯してTVであの態度、おかしくない?

このまま日本に住まわせるつもりかしら。

なんか納得いかないのよね。

反省パフォーマンスなんかいいから、祖国へ帰ってもらいたいです。