ふーちゃんのブログ

ふーちゃんのブログ

ご訪問ありがとうございます。
私のブログは、離れて暮らす子どもたちと孫たちに向けて書いています。







こんばんわひらめき
 
 
毎日の猛暑で花オクラが1本、また1本と枯れて行ってます。
2年前の猛暑の時も花オクラほぼ咲かずに全滅したな・・・、
と思い出しました。
そんな中でも残っているものに花芽ができているのを確認しました。
ズッキーニなど成長過程で暑さで腐っています泣
 
 
 
 
 

 
 
 
 
義父が30年前に植えた松が枯れてきました。
69歳の時に脳梗塞で倒れて入院中に
同室になった植木屋さんに営業されて植えた松です。
義母がことあるごとに10万円だったえーん
グチをこぼしていたのが懐かしいです。
 
美作市を走ればあちこちの山の木が
枯れていっているのが見て取れます。
それだけ経験のない暑さなのだと実感しています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ひすいこたろうさんの著書のLAST MESSAGEから。
 
 
「どんなことも
7世代先まで考えて
決めなければならない」
 
 
 
これはネイティブ・アメリカンの言葉です。
彼らがなにかを選ぶときの基準は、
7世代先の子孫が笑顔になるかどうかなんです。
 
 
そんなふうに、一人ひとりが見たい世界を選んだら、
この世界は一瞬で変わりますよね?
 
 
僕が心理学を学んだ衛藤信之先生は、
ネイティブ・アメリカンの人たちと
1年間一緒に暮らしたことがあります。
 
 
彼らは、儀式で使う1本の木を切り倒すのに、
どの木を切れば7世代先の子孫たちが困らないか、
喧々諤々の話し合いをしていたそうです。
 
 
たった1本の木を切るのに、
そこまで子孫たちのことを真剣に考えるのです。
そして1本切ったら、1本植える。
 
 
考えてみてください。
この決断が100年後の未来まで変えています。
 
 
僕らは、1秒の決断で、
100年後まで変えられるのです。
 
 
それができるのは人間だけです。
僕ら人間が、この星の未来を託されているのです。
 
 
後略
 
 
ひすいこたろう
 
 
 

 
 
 
 
 
 
みそか詣でに行ってきました。
氏子神社のまわりの木々は大丈夫そうです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしはまだ枯れないぞと水分補給に気をつけて
踏ん張っております。
みなさまもくれぐれもお気をつけくださいませね。
 
 
 
では、また明日^^
 
 
 
 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村