BL漫画家へのとぼ02道

BL漫画家へのとぼ02道

主に漫画やイラスト制作、日々の日常をつらつらと記録していってるブログです!

Amebaでブログを始めよう!
随分前に完成してたけどブログに載せれてなかったー!!
姉に頼まれた絵です(/≧◇≦\)

おっさんずラブの春田と牧(モデルは私が以前描いた漫画のオリキャラ)です!


左が春田で右が牧です。

姉が言うには似てるらしい…!

久しぶりにアナログで絵描いて楽しかったー!!
スーツ描くのもベタもトーン貼りもやっぱり楽しい(((o(*゚∀゚*)o)))

今日はお友達とさぎょいぷでデジタルで絵を描く予定です(*ゝω・)ノ

何描こうかなぁ(*´∀`)





夜中ずっと絵を描いてたのですが眠いので今日はここまで!!


牧の顔がのっぺらだーwww

週末くらいには出来上がりそうな予感(^◇^)

やっぱり絵を描くのは楽しいなぁ(*゜ー゜)ゞ⌒☆



今とても描きたいものがあるんでぇぇええす!!!

体格差のあるblかぽを!!!

いろんな方のSNSにうpされている画像を拝見していたらとても良きシチュを妄想させられた一枚の写真があって…(*σ´ェ`)σ


この体格差であんなことやこんなこと…アーッ!!


あぁ描きたい!!
明後日から連休だからそのとき描こう!!



ではノシ


お久しぶりのブログ更新!

特にたいした事じゃないのですがちょっとブログに書こうかなと(^◇^)

実は先日…
おねーたまにおっさんずラブの牧と春田描いてって言われたンゴwwwwwwww

おねーたまもBLが好きなので気軽に話ができる良き理解者です(笑

事の発端は私の部屋に飾ってある以前描いた歴代オリキャラの集合イラストなのですが、
そのイラストを姉が見てて
そこに描いてある聖司くんと国立さんが春田と牧くんに似てるって話をかけられたのでした(笑

こそから「おっさんずラブロスで辛い」と
そんで「そのイラストのキャラが牧と春田に似てるからそのキャラのままでも良いからなんかイラスト描いてちょーだい!!」っと(^◇^)

実は私、自分の部屋にTVが無いのでドラマとか一切見ず(汗

おっさんずラブも名前は知ってたけど実際ドラマを見ることはなかったんですよね(´・ω・`)

でもおねーたまに「そのままのキャラでいいから」って言われたのでちょっと描いてみることにしました“〆(^∇゜*)♪

ただいま制作中~!


出来たら記念にブログに載せよう(願望




そういえば4月か5月ごろに京平さんと裕太くんを落書きしたので貼っとこー!



携帯からの投稿なので画像加工で遊んでみた!

2018年になったと思ったらもう半年が過ぎ
夏になってきましたね~

暑いのは嫌いじゃぁぁああぁぁあ(´△`。)゙

熱中症や体調管理には気を付けましょっ!!

爆笑



最近あった印象的な事

スプラたこが楽しかった
今W杯やってる
しんちゃんの声優が変わる
You tubeのプリchannにハマって毎日見てる
春アニメが最終回ラッシュで泣ける
最近推し声優さんのダミヘ作品が出なくて悲しみ
密林の1000円DVD買い漁って洋画たくさん見てる


以上!!


ではでは!!




 

 

お友達に描いた年賀状と寒中見舞いをつらーっとのっけるだけです。

 

4枚だけ!(別に友達が少ないとかじゃないんだからね!)

 

 

ミニオンが好きなお友達に!↓

 

 

スプラトゥーンやジーニーが好きなお友達に!↓

 

 

今鳴が大好きなお友達に!↓

 

 

不二が大好きなお友達に!↓

 

 

 

 

 

 

2017年の年賀状は絶対元旦に届くように描くんだ!!!

 

…っと頑張って描きました←

 

 

みんな喜んでくれて描いたこっちもとても嬉しかったです~!

 

 

 

意外とお気に入りなのが

酉年だったのでちょこんと描いてみたにわとりさん。

 

 

初めて描いたミニオンやスプラガール、ジーニーには苦戦させられっぱなしでした(´-ω-`)

 

ガールのボウシギアの飾りに苦戦!

 

 

そして久しぶりに描いた今鳴や不二はやっぱりとてもかっこ可愛かった…!

 

不二の持ってるテニスボールをどうふわふわした感じにしようかちょっと悩んで結果こんな感じになりました(笑)

 

 

 

 

この絵を描くのにとても久しぶりにペンタブに触ったのですが

とてもぎこちなくてスムーズに操作できず

ブランクってすごいなと感じました(((◎言◎;))))ガクブル

 

ちなみに空白部分に手書きでメッセージを書きました!

 

 

 

 

 

またペンタブで絵…描こう…!

 

 

 

 

そうだ、印刷をするときに上手く印刷できなくて焦ったのが良い思い出でした(笑)

 

 

 

 

ではではまたノシ