こんにちは!
リクエストにお応えして開催決定。
ウマミ調味料や保存料などは一切使用しません。
身近にある調味料のみで作る漬物は
きっと、我が家の定番になるはずです。
ご予約お待ちしております。
こんにちは!
ご自分で作ったお味噌は
日本人なら是非一度お試しいただきたい!!
「目からウロコ」と言うほどの
美味しさ。
自家製味噌で作ったお料理も堪能してください。
ご予約お待ちしております。
こんにちは!
受けたい登録をして頂きどうもありがとうございます。
まだ、一度も参加したこと無い方
この機会にテーブルコーディネートの楽しさを
ご堪能ください
ご予約お待ちしております。
こんにちは!
11月のテーマは「お魚」です。
煮魚や焼き魚を美味しそうに撮影するテクニックを
お教えします。
魚をほぐして、持ち上げたところをパチリっ。
焼き立て感を写し込む。
など、シズル感を撮影するテクお教えします。
こんにちは!
料理撮影で大切な器と背景選び。
御社の商品イメージはきちんと伝わってますか。
季節の表現はできてますか。
イベントの趣旨が分かり易いですか。
撮影前にしっかりとスタイリングを構成しましょう。
ポイントをお教えします。
撮影用の盛りつけは実習で理解。
ご予約お待ちしております。
こんにちは!
10月のテーマは「揚げ物」です。
から揚げやメンチカツをおいしそうに撮影する。
被写体の特徴をとらえてアングル、照明、高さなど
自由自在にカメラを扱う方法お教えします。
ご予約お待ちしております。
こんにちは!
秋ならではの野菜をピクルスにしましょう。
人参×パクチーのピクルスなど
新しいレシピになります。
ピクルスを使ったクスクスサラダ(タブーレ)は、
時短・簡単そしてみんな「美味しい」と言ってくれます。
ご予約お待ちしております。
こんにちは!
この講座いままで115人の方が受講しています。
みなさんありがとうございます。
何かお役に立ってるといいなぁ・・
さて、まだ間に合います。
今週土曜日、一緒に撮影しましょう。
ご予約お待ちしております。
こんにちは!
ギリギリまだ間に合う。
土曜日は「揚げ物」をスタイリングします。
盛りつけの基本「杉盛り」の練習もします。
コレ分かると盛りつけテクの幅が広がります。
ご予約お待ちしております。