【お気楽に生きる】かよ

【お気楽に生きる】かよ

パニック障害になり四苦八苦、、、色々やってきましたが
心理学があってる気がします
エリージアム心理カウンセラー
心屋リセットカウンセリングマスター

毎日母ちゃん


疲れます







朝ご飯は


トーストをジャムぬるか

マーガリンぬるか

ケチャップ、ハム、チーズで焼くか



スクランブルエッグ

玉子焼

ベーコンエッグか



ミニトマト

枝豆

きゅうり




などなど用意する


息子は大学に菓子パン欲しい


ゆ〜から用意してたら


おにぎりがええとさ。


朝から炊飯。。。







夜ご飯もしっかり


作り


今日は掃除三昧


コロナ禍から


娘小学校休みになったりしたから


一緒に宿題やったり


そちら中心してたら






気がついたら


家はバシャバシャに物が溢れてた


今気付いたんか⁈







しかし出来る限り


娘と寄り添う事


が出来たから、、、


充分過ぎるか。






娘は中学になり


体力つけたいからと


テニス部に入った





私もテニス部だった





私は最初はお決まりの


一緒に入ろと誘われて


剣道部に入った


剣道部強くて県大会とか


行ってたから入りたかったのか


別に嫌じゃなかったから


入ったら







女子は私とその子だけ。


男子10人はいたかな







で、少したったら


その子、辞めるってさ


今思えばそいつ


逃げ癖ついてるんだろーなー


そして後に私を集団イジメする


首謀者になるんだが


どんだけ勝手で嫌なやつなんだ








で、剣道部は最初に黙祷したり


そーゆーの嫌いじゃないし


居たけど






1年生は1年生だけで


2人1組で


竹刀を1人は横にして


それを打って練習したりするんだけど


私は1人だった







先生がデカイ声で


1年生集合ーと呼びかけて


〇〇(私の事)が


1人でやってるだろう💢


と言ってくれた







やっぱ強いだけあって


先生は真っ当な先生だったな


声はデカイし


一見怖い、厳しい先生なんだけど


剣道だから


誠実と言うか








それからは


ローテーションに入れて貰えたけど


何せバカ下手男子


イジメも入ってたな


数人が無茶苦茶強く打つから


手が痺れたりする






バカじゃないやつは


普通だったけど


まじ男子の意地汚いプライドだけ


高いやつら


性格悪すぎるだろ


ありゃ






で、テニス部に転部したんだけど






大会とか


父しか運転出来ないから


送迎頼むと


迷惑そうにするから


言えなくて






同僚の子に


私も乗せてくれないかと


頼みまくったな


親から目線で今見ると


え⁇ってなるわな







何だかレギュラーになっちゃうから


大会行かねばに


なっちゃうから


ものすごく負担だった







だから練習サボったりして


自分の番手を落としたりした


練習出ると


レギュラーになってしまうから








正直一番手の子と


やり合っても


負かしてた


あんまし上手いと思わなかったな


打ち勝てたから







何故か番手上位になると


男子、女子で先生が1人だからか


男子と打ち合い練習とかになる


めちゃくちゃ


打ち返しにくかったけど


強いからやりがいあって


楽しかったな






男子の前衛の隅を


打って、相手が取れなかった時は


スカッとしたな


その前衛の子を


やめた剣道部の女子が






体育祭のリレーで


エル、オー、ブイ、イー


〇〇ー


ゆーて応援してた時は


正直引いたわ







本当私と逆な子なんだな


あれわ


オシとか居ないもんな










で、テニス部戻ると


先生も何となく


私が折々に練習サボるの


分かってたから


本当なら、、、


言われたが


知らん顔したな








今は私は全然運転してないけど


娘の送迎は


旦那や息子や何ならタクシーで


いいわな


つい自分と重ねてしまう






そして今私は


送迎出来ない自分を


責めてしまう







もういいんじゃない


充分


昔から色々頑張り尽くしてきた







コロナ禍からの


復帰掃除が爆量、大変で


疲れてる






すぐ頑張らなければ


に、なるから





なんだか今と昔


行ったり来たりを


書いてるけど








要は私の昔の部活について


言いたかったんだな。。。