このところ ニュースなどで
黄ニラが話題になっています。
セブンイレブンと岡山JAのコラボで
黄ニラ雑炊
が発売されたとのこと。
俄然 黄ニラが食べたくなります。
ただ 少しお高いですし
これを買って食べるよりは
自分で調理して
いっぱい食べたい❣️
ということで
黄ニラ大作戦 開始。。。
《1日目》
なぜかスーパーの棚に黄ニラ見当たらず。
あまりの人気に売り切れ?
黄ニラ無いな
気に入らないな
キニラナイナ
キニーラナイナ
「キニーラナイナ」を連呼しつつ
一旦あきらめる。
《2日目》
黄ニラ見つけた。
でも束がなんかくたびれていて
お値段もすごく高いの・・
キニーラナイナ
・・・再びつぶやきつつ また保留。
《3日目》
ついに 黄ニラ獲得。
新鮮でリーズナブルなのに出会えた。
さてさてどうやって食べましょう。
雑炊になるのはまだ早い。
シャキシャキ感を楽しむのは…
(これはイメージ画像です。笑
撮るのを忘れて食べてしまった。
でも実物に近いよ。)
そして オン・ライス❣️
ご飯にかけて・・
あれ?つまり 中華丼 ですね❤️
めっちゃ美味しかったです♪♪♪
黄ニラの甘みが
他の野菜とのまろやかな調和を
作り出してくれました。
それから
お豆腐の味噌汁に黄ニラは
昔から我が家の定番でした。
あと黄ニラ雑炊ができるくらい
残してあります。うふふ。
明日まで楽しみたいと思います。
周囲の女性たちがみんな
地元出身の
大ちゃん(高橋大輔)推し
だった頃から
私は秘かに
羽生結弦さん推しだったんです。
彼が「異次元」と言われる領域に
踏み込んで 世界から
注目されるようになってくると
だんだんと
遠〜い人になってしまった感
はありますが…
今回の4回転アクセルへの挑戦
静かに見守らせていただきました。
フリーの演技のあとの
なんとも言えない表情❤️

この衣装が
パワーストーンに見えてきて
無性に
ブレスレットが
作りたくなりました。
ブルーの石は
アイスラリマー
アマゾナイト
ターコイズ
あとは
クラック水晶
(イエロー・クリア)
で氷や飾りの花を表現し
ブルータイガーアイ
が ベルトなどの色を表しています。
衣装+氷
を再現したつもり。
自分用ですよ。 非売品 笑
今後も羽生結弦さんを
応援していきたいと思います。