Riding-ξ@大阪空港  | 明日なんてどうでしょう

明日なんてどうでしょう

大学生の「それ魅力!」を淡々と書いていきます。

DSCF1923
はいどーもー
今回はですね、大阪空港に行った時の話をしようと思います
DSCF1896

まあ、恒例のライディングのコーナーなんですが今回はバスです(笑)
すみません、自転車じゃないですはい。

まあそんなことはさておき!何をしにいったかといいますと!
カメラの練習でございます

いやとくに旅行とか行かないんで、ハイ。


DSCF1877
夕方でしたかな。行ったのは。
にしてもきれいだわー。マジなんなんすかねこの神々しさ

かっこいいすなー
DSCF1930
ANAさんしかいねえな・・・
JALが何機かってとこで。
まあ国際線ここすくない(てかあったけ?)し、まああんまり関空ばりのバリエーションは期待せん方がええかな

今までの写真は、伊丹空港の屋上にある展望デッキ「ラ・ソーラ」()から撮ってました
寒いね・・・風マジパネエ・・・



DSCF1935

でここからちょっと移動。
デッキから向かって右の方向に公園がみえたのでそこに行ってみることに。


出たはいいけど、自分の現在地がつかめず(地図忘れた)
右に行くだけで20分かかったとかまさかそんな
DSCF1941
まあ途中ヘリが飛んでたりですね
DSCF1942
JALさんが飛んでいったりですね
DSCF1953
古めかしい消防車を見たりですね
DSCF1970
ダイハツ(だったと思う)の車がずらっと並んでたりですね
DSCF1972
雲がきれいだったりですね
DSCF1978
雲がきれいだったりですね(二回目)
DSCF1981
雲がきれいだったりですね(三回目)
したわけですよ。


ああ遠い。まだかよ。


道に迷ったあげく、どっか飛行会社の倉庫のシャッター開くところに遭遇。
そして奇跡的な一枚
DSCF1952

ヤベーマジかっけーえわ(白目)


元からあんな安物でこんなもん撮れるわけございません
もちろんいろいろ写真をいじっております(笑)


にしてもタイミングよく開いてくれた。
感謝。


DSCF1996
着いたぜよ!
いきなりヘリが着陸してた。
なんかこうヌパーと出とるねwヌパーと
S0042042
題名「ゆあっしゃあー」

三脚忘れたことを激しく後悔
いくらブレ補正半端なくともいかんせんきつい

DSCF2062
JALさんじゃー!JALさんのテトリスすきや(笑)

相変わらず動画が貼付けられんの・・・なんでじゃ・・・

脅威の三十倍ズームの威力

やべえ・・・でけえ・・・
ブレる・・・これはブレるぞえ・・・
上切れてるし・・・クッソ・・・後悔先に立たずすぎやろ・・・

DSCF2072
しかしここでバッテリー(二本目)が切れる 
さすがに予備三つもいるとは思わんかったから持ってきとらんぞ

寒かったな・・・ゆっくり休め・・・(カメラに対して)

帰りもバスで天王寺まで出て帰った。
電車とか乗り継いでくるより安上がりだし早い。
お得感MAXな感じですはい。