「ネタ、大放出じゃーい~Rare Clips story~」でどうでしょう。第三夜 | 明日なんてどうでしょう

明日なんてどうでしょう

大学生の「それ魅力!」を淡々と書いていきます。

どうもこんばんは。

と、その前に、

真に、申し上げませんでした。
この週刊どうでしょう


諸事情により(内容は略!)、真に申し訳ない。

じゃじゃじゃじゃあ。

参りましょう!

週刊
明日なんてどうでしょう


ええっと。まずは、

あっとそうだ、

火事があったんだ!

明日なんてどうでしょう
明日なんてどうでしょう
明日なんてどうでしょう
明日なんてどうでしょう
明日なんてどうでしょう
明日なんてどうでしょう
明日なんてどうでしょう
明日なんてどうでしょう

どうっすか?

えいがみたいでしょ?

しかも、読売テレビより早く行ったんです。

めっちゃきてましたよ、消防車。

ゴミ屋敷っぽいとこから火が(よくわからんが、)出てたと思う。

なんかね、奥さん、長屋なんですよ。

燃えたところがね。

人 住んでねぇだろ、こんなとこ。

ていうぐらいのね。

さてと。

こんな感じかな。

あとは、

ああ、山ほどある写真のアップか・・・

「「こっそり冬合宿」でどうでしょう!第3夜

1月16~17日いってまいりました。

星を観測した場所は、

ここ

の社員寮横の

な、なんと、

へりーぽーと!へりーぽーと!

みなさん、どうですか、

ほぼ完璧な暗闇、

舗装された地面。

きらきら輝く星たち。

冬には珍しい、天の川(よっぽどじゃないと見れないんだそうな。)

そして、数々の銀河団!

完璧だ・・・

と、調子に乗ってしまうぐらい、

すごい。(すごいすぎて、絶句するぐらい。)

あ、写真はアップに時間がかかるため、

後日解説つきで載せます。

ご飯もおいしかったし、

まして温泉なんてもんは、

真西向きで夕日がドカーンと見えました。

よかとこですばい。」

特にこの中の、「あ、写真はアップに時間がかかるため、

後日解説つきで載せます。


ていうことなんで、

とりあえず、乗っけます。


$明日なんてどうでしょう
さあ、ココ和歌山から、特急オーシャンアローに乗っていきます。

$明日なんてどうでしょう
さあ、周参見駅から送迎バスに揺られること、十分。
到着です。
$明日なんてどうでしょう
こんな感じ。
なんかここ、「ふたたび」?だっけ、言う映画のロケ地だったんだとか。
明日なんてどうでしょう
イヤー美しい。(ってむきちがうんじゃ・・・)
なんかね、ホテルの前にですよ、奥さん。
ハンモックがぶら下がってたんですよ。
そこに寝転びながら取った写真、なんですよ。
いや~よかったな~なんともいえぬあの風が・・・
この日の前日は日没日食だったんでよく見えただろうな~なんて思ってました。
(その日ホテルは定休日。)
明日なんてどうでしょう
さてさて、お風呂にも入りさっぱりしたところで
ご飯。
お隣さんは、超宴会気分。
でいよいよ、明日なんてどうでしょう
オリオンかな?
ポンコツで写ったんすからいいのあったらすうごい撮れる、でしょうな

以上周参見レポートでした。

話し変わって、

「う」先生が更年期障害になったんだってねぇ~

どうなるんだろ、どうでしょう。

一応、「ふ」先生は

「二人とも無事です。」

と言っても・・

そんでから、異動だってさ。

大どんでんがえぃーし

みたいな?

心配だ・・・

さてさて、

学年末テストも終わりまして

いよいよ3年生

今日のテストは二時間だったんですが、

これ終わると→自由だー
      →三年かぁ~

という気持ちでいっぱいでした。

やっぱり、光と影があるように、

不安と期待があります。

ま、不安のほうが大きいんですけどね。

がんばりますよ。

For future.