南米旅行準備② | Japan and Taiwan 日本人妻子育て奮闘中

Japan and Taiwan 日本人妻子育て奮闘中

カナダワーキングホリデーから帰国。
台湾出身の彼と国際結婚し、現在は日本で生活。
2019年夏に娘を出産し子育て中!

旅の準備、部屋の片付けやりはじめました。何も買ってないつもりでも荷物増えてるー!

準備①
旅行はバックパックで行くことにした!旅人っぽいかなと。
せっかく世界旅行用にスーツケース買ったのに…その旅行に持っていかないスーツケース1つは次にわたしの部屋に入るホームステイガールに預かってもらえることに♡ありがたい!荷物預かりの業者もメトロタウンに1ヶ月20$くらいであるみたいよ。

準備②
米ドルへの両替。半分ぐらい完了?笑
VBCEってところで。まさかのデビットカードが使えず、キャッシュのみ。まあそうか。
カナダの銀行の残高が底をつきそう(バカ)なので、はじめてATM国際キャッシュでお金おろしてみた。取り引き内容の画面で一部もたついたけど、何とかできた。前よりカナダドル安く?なってる!!でも米ドルは高い?よ!
両替も難なくできたけど、現金全然足りなそう。南米はキャッシュカード飲み込み多いらしいから、あまりATM使いたくない!クレジットもスキミングこわい。でも現金でも盗難強盗の危険高い。
何を信じれば…


準備③
夏のアメリカ旅行に向けて(お金なくても夢はある)友達とナビツアーってとこに情報収集行ったときに、ペルー、ボリビア、メキシコの地球の歩き方発見!やっぱり日本人には日本のガイドブックが一番。行きたいところ網羅してる!これ探してたのー!写メ撮りまくりました♡カメラロールの整理しなくちゃ。


準備④
初日の宿予約完了。ボリビアラパスの日本人経営のホテル。夜に着くから安全面考慮して送迎つけてみた。ちゃんと来てくれるかな…



今気づいたけど、海外対応のドライヤー持ってないな。カナダは日本の電化製品そのまま使えるからね。

そしてスニーカーもボロボロ。雨がしみてくる。

あんなに時間あって余裕綽々でいた自分を取り戻したい。