坪内利文の中小企業ネット活用のヒント! -2ページ目

坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!

このブログを読んでくれた中小企業担当者さんがインターネットやホームページを使って売上げアップ・効率アップ・コスト削減をするためのヒントになればいいなぁ。

こんにちは ゆうきカンパニーの坪内利文です。

3Dプリンタは知ってますよね?
最近話題になっています。



日経新聞に、3Dプリンタを使って医療業界に売り込む中小製造業の記事が掲載されていました。
臓器や骨格を3Dプリンタで出力して、お医者さんの手術のシュミレーションや参考資料に使うというもの。
http://www.nextmed.co.jp/service/modeling.html
こんな利用方法もあるんですね。

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO62276050Y3A101C1LDA000/















坪内利文によるBtoB企業様向けホームページコンサルティング
●ゆうきカンパニー

●メールマガジン

引き合いの来るホームページの作成方法を学ぶホームページ講座
●ゆうきWEB講座












こんにちは ゆうきカンパニーの坪内利文です。

『モノづくりフェスタin東成・生野2013』で、「ビジネスに役立つフェイスブック活用法」というテーマでお話をさせて頂きました。

$坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!


定員50名のところ80名ものお申し込みがあったそうで、席が足らない状態に!
参加頂いたみなさま ありがとうございました!


「フェイスブックをやると儲かるらしい」という噂だけが先行して、

・自分もやりたいけどどうすればいいかわからない。
・やってみたいけど個人情報が漏れそうで怖い
・面倒くさそうだ


そんな悩みを持った方も多かったようです。

「フェイスブックをやれば儲かる」というものではありません。

フェイスブックはあくまでもツール。

「フェイスブックをやれば儲かる」というのは、
「電話を使えば儲かる」というのと同じです。

「フェイスブックを何のために使うのか」

・集客のため?
・既存顧客のフォローのため
・仲間を増やすため?
・検索エンジン対策?

まず目的を明確にしましょう。















坪内利文によるBtoB企業様向けホームページコンサルティング
●ゆうきカンパニー

●メールマガジン

引き合いの来るホームページの作成方法を学ぶホームページ講座
●ゆうきWEB講座












こんにちは ゆうきカンパニーの坪内利文です。


Gmail(ジーメール)はGoolgeが提供している無料で使えるメールアドレスです。

$坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!

これだけなら大したことはないのですが、
いろんなメリットがあります。


・インターネットの環境があればどこからでも自分のメールが見れる・送れる
・メールの検索も簡単にできる
・携帯からもメールが見れる・送れる
・迷惑メールを除外してくれる
・メールのバックアップ
・任意のメールを転送できる

などなど


その中でも私が特に気に入っているのは、

迷惑メールを除外してくれる「迷惑メール対策」機能です。



昔の話ですが、以前の会社で自分のメールアドレスで
そのままメールマガジンを送っていたために、
大量の迷惑メールが届くようになりました。

1日数百件のメールが届き、そのほとんどが迷惑メール。

たくさんの迷惑メールの中から、本当に必要なメールアだけを探して
取り出すということを毎日やっていました。

それだけで毎日すごい時間を浪費してしまうし、
たまに必要なメールを見逃してしまったり。


もうメールアドレスを変えるしかないかな~~~
と悩んでいた時にGmailを使ってみました。

Gmailの迷惑メールフィルターはとても精度が高く、
不要なメールをほぼ100%振り分けてくれます。

今まで使っていたメールアドレスを
そのまま受信するのではなく、
一度すべてGmailに転送してから
メールを受信するように変更しました。


それからはほとんど迷惑メールが来なくなったんです。


ホームページにメールアドレスを載せている場合
迷惑メールが大量に届くようになります。
ホームページにメールアドレスを載せないという方法もありますが、
利用者の利便性を考えるとやはりメールアドレスを
掲載していたほうがいい。


そんな時は一度すべてGmailに転送してから受信すると
ほとんど迷惑メールは来なくなります。


ぜひ一度試してみて下さい。















坪内利文によるBtoB企業様向けホームページコンサルティング
●ゆうきカンパニー

●メールマガジン

引き合いの来るホームページの作成方法を学ぶホームページ講座
●ゆうきWEB講座











こんにちは ゆうきカンパニーの坪内利文です。



$坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!

「本気でホームページを作る」5回連続セミナーの3回目。

ハンバーグが美味しいレストランのトップページに掲載するキービジュアル(一番目立つところの画像)は何がいいか、みんなで考えました。


「ハンバーグが美味しいからハンバーグの写真だけを載せればいい」とは限りません。

ファミリー向けレストランであれば、子供が美味しそうにハンバーグをほお張る笑顔の写真なんていいかもしれない。
家族団らんの写真がいいかもしれない。
夜景が綺麗なら夜景の写真もいいかもしれない。

お客さんはそのお店にどんな目的で来るのか。目に見える目的だけでなく、目に見えない潜在的な欲求もきちんと考えてみましょう。

















坪内利文によるBtoB企業様向けホームページコンサルティング
●ゆうきカンパニー

●メールマガジン

引き合いの来るホームページの作成方法を学ぶホームページ講座
●ゆうきWEB講座












こんにちは ゆうきカンパニーの坪内利文です。


10月8日(火曜)公益社団法人 大阪府工業協会さまで、

Webで集客できる!
ホームページ活用術セミナー


と題してワークショップの講師をさせて頂きます。


坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!-大阪府工業協会1坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!-大阪府工業協会2

製造業に特化した形で、ホームページからの引き合いを増やすための大切なことをお伝えします。














坪内利文によるBtoB企業様向けホームページコンサルティング
●ゆうきカンパニー

●メールマガジン

引き合いの来るホームページの作成方法を学ぶホームページ講座
●ゆうきWEB講座










こんにちは ゆうきカンパニーの坪内利文です。

今回は、堺市諏訪ノ森にリネン・コットン・ウールなどの
ナチュラルな天然素材を使った
セミオーダーの手作りの洋服屋を運営されている、
アトリエボンボンの中野さんと楠田さんの事例発表でした。


atelier BonBon(アトリエボンボン)

ブログ


パソコンの使い方もよくわからない状態から、ホームページのリニューアルをきっかけに
ブログ、フェイスブック、ツイッター、メールマガジンなどを使いながら、
コアなファンを育てていかれた話をお聞きしました。


坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!-フェイスブック集客術!1

もちろんホームページやブログも大切ですが、商品や
何よりボンボンの中野さん、楠田さんの人間性が多くのファンを
惹きつけてるのだとわかりました。

それをホームページやブログ、メルマガ、フェイスブックなどが
うまく補完する仕組みができているようです。

坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!-フェイスブック集客術!2



そして勉強会の後は、懇親会です。

坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!-フェイスブック集客術!3

懇親会で、参加者同士での情報交換はこれまたとても勉強になります。
同業や全く違った業種の方と色んな話ができるし、ここからまたビジネスもたくさん生まれています。

勉強会よりも懇親会を目当てに来られる方もいますが・・・・



中野さん、楠田さん 参加頂いたみなさん

ありがとうございました。













坪内利文によるBtoB企業様向けホームページコンサルティング
●ゆうきカンパニー

●メールマガジン

引き合いの来るホームページの作成方法を学ぶホームページ講座
●ゆうきWEB講座











こんにちは ゆうきカンパニーの坪内利文です。


ホームページに詳しい情報が載っていない会社が多くありますが、
ホームページにはなるべく詳しく情報を掲載したほうが
問合せが増える傾向にあります。


「もっと情報を載せましょう!」

と提案すると、

「問い合わせしてもらえば詳しく説明するから必要ない」
「文章は読まない」
「競合もそんなに詳しい情報は載せていない」
「それより検索で上に来る方法を教えてくれ」

といった返事が返ってくることがあります。


よくこんな返事をするのは
ホームページをあまり見ない人です。


ホームページを使いこなしている人であれば、
私の言いたいことをわかってくれるのですが、
ホームページをあまりみない人にもわかってほしいなあと思います。




ホームページは

 『プレゼン

だと思って下さい。

$坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!


見込み客もそうでない人も会場にたくさんいます。
その前であなたが自社商品のプレゼンをすることを想像して下さい。


プレゼンであまり話もせず、
資料も見せず、
商品の写真も見せず、
商品の強みも他社との違いも説明せず、

「興味のある人は後で個別に相談に来て下さい」

って言っても相談にはきません。

だって興味を持たないから。



同じ会場で競合他社が、

商品の詳しい説明をして、
いろんな資料を見せて、
商品のデモをしながら、
商品の特長、強み、メリットを紹介したら

みんなそっちに相談に行きますよね。


だから、相談したくなるようなプレゼンがいいんです。


相談したくなるプレゼントとは、
聞いた人がその商品を使うイメージが
頭のなかに浮かぶこと。

そしてその商品を使うと自分の生活が豊かになったり、
仕事がはかどったり、売上がアップするという
イメージができることです。


ただし、プレゼンとホームページで
決定的に違うことがあります。

それは何か。

プレゼンの場合、多くの来場者はとりあえず
プレゼンの最初から最後まで聞いてくれます。

でもホームページの場合、
聞きたくないと思ったことは最後まで聞かない。

途中ですぐに次に行ってしまう。
そして興味のあることは最後まで見てくれる。

ホームページの内容をすべて見てくれる人はほとんどいない

ということです。


プレゼンでの時間軸はプレゼンをする側が握っていますが、
ホームページの場合、利用者が自分のペースで
ホームページを見ます。

だから興味のない動画なんかを見せられると、
すぐに嫌になってしまうんですね。


利用者の立場に立って、問い合わせしたくなるホームページって
どんなホームページなのか考えてみて下さい。
















坪内利文によるBtoB企業様向けホームページコンサルティング
●ゆうきカンパニー

●メールマガジン

引き合いの来るホームページの作成方法を学ぶホームページ講座
●ゆうきWEB講座









こんにちは ゆうきカンパニーの坪内利文です。

リアルロボットバトルに参加する対戦型ロボットが、西淀川ものづくりまつりに登場します!

私も昨年に引き続き司会を担当します。時間のある方はぜひ見に来て下さい!

2013年8月24日(土)西淀川区民ホール 10:00~16:00
ロボットは午前と午後の2回登場します。

リアルロボットバトル


坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!-a

$坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!-b













坪内利文によるBtoB企業様向けホームページコンサルティング
●ゆうきカンパニー

●メールマガジン

引き合いの来るホームページの作成方法を学ぶホームページ講座
●ゆうきWEB講座









こんにちは 坪内です。

長者番付一位で有名な斎藤一人さんは

「人生には 成功か 大成功しかない」

と言っておられるそうです。

$坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!-ひとり


そう。つまり人生に失敗はない。

ということです。



電球を発明したトーマス・エジソンは、

「エジソンさん、あなたは電球のフィラメントに適する物質を発見するまでに何百回と失敗して、さぞや落ち込んだことでしょうね」

という記者の質問に対して、

「それは失敗じゃなくて
その方法ではうまくいかないことがわかったんだから成功なんだよ」

と答えたと言われています。



うまくいかないことがあったら、

そのやり方ではうまくいかないということがわかった

「成功」。


うまくいけば「大成功」。


人生には「成功」か「大成功」しかないということです。















坪内利文によるBtoB企業様向けホームページコンサルティング
●ゆうきカンパニー

●メールマガジン

引き合いの来るホームページの作成方法を学ぶホームページ講座
●ゆうきWEB講座







こんにちは 坪内です。

先日あるセミナーに参加した時のこと。

長者番付一位で有名な斎藤一人さんの「銀座まるかん」のお店について、冊子を渡して熱心に紹介してくださる女性がおられました。

$坪内利文の中小企業ネット活用のヒント!-ひとり

熱心な方だな~と思いお話を聞いていると、
てっきりそのお店のオーナーか社員と思っていたら、お客さんだそうです。

お客さんがそうやって冊子まで持ち歩いて、お店を紹介されているんです。


私は以前アップルのマッキントッシュ(MAC)を販売していたことがありますが、初期の頃のMACの一番の営業マンはユーザーでした。

ユーザーの多くが、MACやスティーブ・ジョブズのファンでした。
そして、自分で買ったMACの良さをあちこちで宣伝して回ったのです。

何の見返りも求めず。


ここまでユーザをファンにしてしまうのは「銀座まるかん」なのか、斎藤一人さんなのか、そのお店なのか?
どちらにしてもすごいな~って感心しますね。














坪内利文によるBtoB企業様向けホームページコンサルティング
●ゆうきカンパニー

●メールマガジン

引き合いの来るホームページの作成方法を学ぶホームページ講座
●ゆうきWEB講座