ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん -6ページ目

ねだるな、勝ち取れ、さすれば与えられん

ただの趣味ブログ(備忘録)

今履いてるスタッドレスタイヤが限界のようです。
元々、この今年で今のスタッドレスを新しくするつもりで夏タイヤへの交換をケチって引っ張ってきたのですが…
あとちょっともたなかったですね😅
今年の冬の車検まで持たない訳ではなさそうですが…仕方なくいつものフジで交換する事にしました。


今回は予定外でもあったので、タイヤ選択については大きく妥協せざるを得ず…

よくわからない中華製っぽいグリップマックス…

にしました。

ちょっと前に乗ってた軽もここと同じメーカーで不具合なかったから、とりあえずヨシ。




次から次へと…


カミーユの「性懲りも無く…」と言う声が聞こえてきそう。

この怒涛の新製品ラッシュは何なんですかねぇ😆


最近のマイブーム…

水戸黄門✨

BS TBSで18:30からやっているのですが、亡き親友のススメで去年くらいから見始めました。


勿論、当時親が見てたので、大概は知っていたのですが、今あらためて見ると実に爽快で、見終わった後はスッキリするのであります。😁

中でもイチオシは風車の弥七✨

時折弥七が出ない時があるので、今日の出演者に弥七の名前が出ると万々歳🙌

今回の第18部から助さんが、里見浩太朗からあおい輝彦に変わっちゃったのが残念😢


それにしても今の政治家は水戸黄門を見直して、どう政治に活かすか考えたほうが良いと思いますね。


その楽しみにしている水戸黄門がたまに野球中継でない時があり、その時はめちゃくちゃ野球中継に怒り💢を感じます。


さて、そんな中…最近YouTubeのサンライズチャンネルではタイミングよく水戸黄門を真似て作成された昔のロボットアニメ…ダイオージャがやっており、(同時小学生の頃…土曜日5時半シリーズで見ていました。)内容はもうサッパリ忘れていたのですが久々に1話を見たら、ついついくだらないとわかっていながら、毎週見てしまってます😅


その他、今BS朝日で17:00から必殺仕事人もやってまして、丁度いま、同時中学生の頃やっていたシリーズが放送されていまして、ワタシはこの激闘編のメンツが1番すきで、これも毎日の楽しみになっています。

この頃、丁度バブル期だったので、仕事料もバブリーです。因みに今日の仕事料は百両でした。そのうち半分を柴俊夫演じる壱が何だかんだ理由つけてかっさらっていきました。

鍛冶屋の雅と組紐屋の竜が大好きなんですよね。


嗚呼、来週からしばらく入院だからBSを携帯で見る方法は無いんだろうか😭

誰かご存知だったら教えてください🙇