最近の月経周期は25〜28日。

その日は34日目。

その周期は一回しか夫婦生活がなかったので、

そこから数えると23日目。


ということは、妊娠5週くらいになっているのでは爆笑!?と舞い上がり、急遽受診することに決め、


その日のうちに産婦人科へ。。


問診書いて、尿検査。


妊娠反応は出てるということで内診。


胎嚢はなんと2.9ミリ(ちいさっ!)


医師「胎嚢はやっと見えてきたところです。月経不順だってことだから、今の大きさだと、34日周期だったんじゃないかな?34日くらいになることはある」と。

私「最近はあんまり遅れることはなかったから、それは無いと思います。(てか一日しかやってないからそれはない)」


医師「それなら、うまく成長していない可能性がありますね。そのまま月経がくる場合もあるかもしれません。とりあえず2週間後にまた来てください。」


とのことでした。


5週になっていると思っていたけど、大きさは4週前半くらい。

まあ年だし、成長止まっちゃってもしょうがないか、流産の確率も高くなるしなぁ。


と考えたり。


出血した日が着床出血ならちょうど8日目だから、そこから考えたら4週になるのかなーと前向きに考えたり。


でも受精から着床まで10日以上かかる人いるのかな?



2週間後長いなぁダッシュ


とりあえず期待しすぎず、無理せず、2週間過ごしてみます。