本日は、2024年初打ちとなるゴルフラウンドでした。
最後のゴルフランドが2023年11月18日でしたから、もう2ヶ月ぶりのゴルフラウンドであり、更に、更にこの期間の練習チョットだけでのラウンドです。
心配しかない上、朝からの雨天気です。
スタート前は小雨でしたが、徐々にですが・・・・それなりに降ってきまして、レインウェア必須のコンディションです。
前半は、その感覚に付いて行けず惨敗。
更に言い訳ですが、11月以降、全くゴルフクラブを握っていないので感覚麻痺の状態。
(先週一度だけ打ちっぱなしに行きましたが、シャンク地獄のためすぐに引き上げた)
終わってみれば、2倍したら3桁コース。
うむむ・・・・
また太るな。
太って歩くと膝を痛めるお年頃。
泣ける。
パー、パー発進。
ドライバーもアイアン同様に飛ばないが、ホール内にはいらっしゃる、よってOBなし。
しかし、100ヤード以内で 52° と 58° を使うとフェアウェイだろうがラフだろうか、「ダブる」とか「下をくぐる」とかでショートする確率高し。
何が起きているのか、全くわかりませ〜ん。
本当にゴルフクラブのみんな、ボールをあちこちに飛ばしてくれて、自由だねぇ〜。
取り敢えず、2桁台で収まりましたが疲れたなぁ。
今年2024年、初ラウンドでした。
今年もスコアが良くなるよう頑張ります!