前回の続きです。
前回はBMWのサイトからマップデータをダウンロードしUSBメモリに格納するまででした。
まず、車体のUSBポートにUSBメモリを指してエンジンを掛けます。
すると・・・
すると・・・
(メールで通知される、アクティベーションコードの入力が必要です)
17:57にスタート。
いつになるやら・・・。
車内はエアコンなしのため暑いし、外では蚊に刺されるし踏んだり蹴ったりです。
凄く小さく背が小さいタイプなので、コンソールボックスを閉じても干渉しません。
本当に大丈夫か不安はあるものの、取り敢えずバージョンアップ出来ているみたいなので完了です。
尚、マップデータ更新は「1年」てなっていたので2023年バージョンが1年以内に出たら、同じ事をすれば再更新出来るという意味でしょうか・・・。
また検証してみようと思います。
おわり。