科学館へゴー | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

今日はうん十年ぶり?に科学館へ行きました。
数年前にリニューアルした科学館ですが、今日が初めてになります。




恐竜も🦕もいます。




オールドタイプのプラネタリウム。
私の知っているプラネタリウムはコレです。
懐かしい••••



お星様を見る前に、マイナス32度の世界に。
寒い、寒い、寒い。
来るんじゃなかった••••



新プラネタリウム!
ちっちゃ!
コレで大丈夫なの?と思いきや、性能は格段に良いらしい。
文明のリキ?


私の税金は、コレに使われているのか••••。
ま、何となく綺麗だからgood!



久しぶりの科学館ですが、まだ混んでいて全てのイベントを網羅するには平日しかなさそうです。
また、沢山の外国人が来場しているのに、ほぼ全ての展示物に外国語(英語含む)の説明が無いという、違う意味での徹底ぶり。

グローバルには程遠いのを感じました。