エアコンが臭い!対策 その3 | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

以前実施した対策の効果が薄れてきたので、第3段の対策を考えてみました。


画像
これです。
同メーカから座席下に置いておく物が出ており、それは今までも使っております。
それと同種のモノらしく、部屋用だと思いますが『カビ臭を消臭』という文字に惹かれました。



画像
第1段、第2段の時と同じく、きっと、助手席の足元のこの辺りから内気循環の時もエアーを吸入しているのであろうと思い・・・・



画像
こんな感じで置いてみました。
両面テープで固定しています。
実際は下の部分が半分フロアマットに隠れ、更に固定されております。
こんなので対策できるかは分かりませんが、乞うご期待。

内気循環の時しか、この臭さの対策にならないかもしれませんね。
(いつもは、内気外気オート状態)