と心配になった今日この頃です。
新しい5シリーズのツーリングも出たし・・・まだまだ買えないけど。。。
と、いう事で、またまた洗車でございます。


私は「いつ洗車したっけ?」とならぬよう、このブログで管理?記憶?しています。
このブログによると、前回の洗車は9/12の3週間前、コーティングを施したのが4/3で6か月前。
ボディーも「白い」とは言えず、シマウマ模様盛りだくさん状態。
ホイールは前回トコトン綺麗にし、コーティングも施したのですがボディーの方はもう半年も経っておりコーティングも限界のようです。
本日は直射日光が強くなる前の朝早くから洗車です!

本日の洗車のお伴はこれ。
最初にゴシゴシ水アカ取りシャンプーで洗ってから、例の「TRIZ」を施工。
TRIZは既に1本使い切ってしまったので数ヶ月前に買え置きしておきました。
また、洗車では落ちない汚れと小傷はコンパウンド入りのグッズで部分的に綺麗に。
その後に「TRIZ」をまんべんなく施工。


すごくピカピカになり満足満足!
けれども、明日から雨かも?という事に気付き、さらに、粘土で表面ツルツル施工をするのを忘れていた事も後で思い出しました。

この写真の部分、ウォータースポーットが酷く丸の模様だらけだったのですが、今回、コンパウンドで磨いた上でコーティング剤を施してみました。
すると、景色が映るくらいに輝きを取り戻し、これもまた満足。
さて、本当に明日、雨が降るのでしょうか・・・。