富士山 + GW洗車 (燃費データ24) | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

画像
富士山
高速道路での帰り道、富士山が見えてきたので写真を撮りました。
少し前までは霧でモンヤリしていましたが、PAに着いてカメラを構えると 何とか撮ることができるまでになりました。
PAに入ってきた人はみな、携帯などコンデジなど、富士山を撮ろうと 集まって来ています。


画像
高速道路で休憩中。
通行料が1,000円になってから、 何時に走ろうが大渋滞です。
それも、マナーも追い越し車線も あったものではありません。
個人的には1,000円、反対。 けれども、安くして欲しい (が、1,000円は安過ぎ)


画像
洗車
長時間ドライブの後、早速洗車です。
行きの高速道路では雨降りだった ので、車はドロドロ、更に、黄砂の 影響でホコリ塗れ状態。
手洗い洗車、決行です。


画像
今回の燃費
今回は約640kmで平均12.0km/L でした(一般道走行含む)。
本日、高速道路走行中、暑かった のでエアコンを久しぶりにつけ ましたが、まぁ、高速道路を普通に 走る限りはこの位の燃費だと 思います。