ユニバーサル リア シート カバー | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

画像


ウチには大型犬がおりまして、その関係で”ツーリング”を選んだわけです。ワンコを乗せることもあり本当は革シートは不要だったのですが、ツーリングで色は白で・・・・と限定していくと日本にある車の在庫は「革シート」しかなく、その結果、「ユニバーサル リア シート カバー」を付けてもらうことで革シート仕様にしたのでした。

早速、本日お犬様のシャンプーに行くためにシートカバーを付けたのですが、何やら左右のドアにもシートが付くようなのですがマニュアル通りに付きません(--〆)。「爪」のようなプラスチックなどを引っかける(差し込む)部分が下部に無いのです。上部の取り付け用にゴムも付いているのですが、どこに掛けるのやら・・・・(-_-)マニュアルに書いていないし、Dに行って聞いてみようかな。。。と、思ったら、今日は月曜日でDはお休み。

ちなみに、両サイドにシートを付けなかったら、1日で愛犬のヨダレでドア部分はドロドロに。ウチのワンコのヨダレはプレデターかエイリアンの体液の如く、革の部分に浸透してとれないのでした(中性洗剤で拭いたら取れましたが・・・)。