「焼き」or 「蒸し」。どちらがお好き? | BMWとゴールデンとの生活

BMWとゴールデンとの生活

気ままに愛車、愛犬、ゴルフ、旅行など、生活の節々を書き残していこうと2008年に始めたブログ。フィリピン、スリランカでの赴任の事もと、今ではもう忘備録になっています。

画像
「焼き」と「蒸し」 そうです、昨日の夜食べた、鰻の焼き方の話です。

鰻は、腹開きと背開きの違いはありますよね。
関東は武士道、切腹を嫌って背開き。
関西は腹開きと言われています。

ま、見た目では私は分らないのですが、焼きと蒸しの違いは分かります。
中部地方では「ひつまぶし」があるように関西と同じく焼きが多いのですが、 実家のある関東では蒸しが当たり前。
蒸しはふっくらとした触感がたまらなく美味しいです。
けれども、ひつまぶしにあるような焼きの鰻もとっても美味しいです。


すなわち、私はどちらも美味しく頂けるハイブリッドでございます。