おっと!更新するの忘れてた汗


今回のロケ地巡り記事はこれが最後ねビックリマーク


「喫茶マツ」から常磐道~北関東自動車道を乗り継いで宇都宮にある「若山農場」って所に到着ビックリマーク


1時間30ちょい走ったかな~途中眠くてしょうがなかったけど、煎餅バリバリ食べながら走り続けました。(※固い煎餅は眠気覚ましに最適!)


現地に着いたのが16:00頃。「若山農場」の営業時間は17:00までだったから間に合ったと思いましたが、人っ子一人いないあせる


建物で呼んでも誰~れもいない・・・


ここまで来て諦められないからとりあえず電話電話


そしたらいましたビックリマークこれから出かけるとのことでしたが、ここでお土産の栗を買っていこうと思ってたので購入~(自宅にて美味しい栗ご飯になりました)ニコニコ



そして梅ちゃん先生の撮影場所って何処ですか?と訪ねたところ、”よくご存知で”と言われ

見学させて頂きました。



入場料300円。場所も口答で教えてもらいましたが、この農場もの凄く広大な竹やぶで、何処を見ても同じ感じに見えてしまい、怪しいヶ所をとりあえず撮影して、ドラマ見て確認とりました!?


日没も近かったので焦るあせる


先ずはここ↓

堀北真希依存症96%-2012_11030118.JPG
堀北真希cら医専の5人が流星号にのって馬に引かれていた場所ビックリマーク

竹以外の木があるのは殆どここだけなので直ぐ見つかりました。この3本の木は画面で見ても分からないと思いますが、大木です。

またこの前は道ではないので狭かったえっ


次はちょっと先の場所でここ↓
堀北真希依存症96%-2012_11030120.JPG
画像手前が流星号の蹄鉄が外れた場所(付近)ビックリマーク

そして画像奥の広めの場所が梅子が一人荷車を引こうとして、雨が降って来た場所(他の4人は横で雨宿り)雨



ここは↓カメラと角度的に違うけど、トラックが出て来た場所かな~?ちょっと自身なし・・・えっ


堀北真希依存症96%-2012_11030119.JPG

本当にここは広大な場所で同じ様な感じの所が多く、マジで遭難するかと思いました汗


もう1件周る予定でしたが、ここで日没終了~帰路へ車