ちょっとこの記事には関係無い事ですが、ちょっと困ったことが
最近アメブロのスマホアプリが新バージョンになったのですが、これが全く使い物にならず、読み込みすら出来ず・・・
読み込めても直ぐ切れたり・強制終了されるありさま
前回も新バージョンに更新されたことが何度かあり、不具合や評判の悪さから直ぐに元バージョンにもどされたけど、今回は一向に戻す気配すら無し
新バージョンになってから、殆どサイトを読み込めてない状態で、お昼に皆様の記事を読むのを楽しみにしておりましたが全く訪問できていない現状です
繋がればまた使いにくいし、自分の行きたい所を探さないとならないありさま・・・記事なんて書いて消えたら大変だから、もちろん書く気無し
もう本当にストレスがたまる
他のスマホからのユーザーさんは、どう対応しているのでしょうか?
こんなことでユーザー減り、一番困るのはアメブロさんなのに・・・
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
さて本題!
先週末からオリンピックが始まりましたが、ランキング1~10位まではNHKの独占状態「梅ちゃん先生」とニュース関連除けば他すべてオリンピック関連番組でした。
「梅ちゃん先生」は5位(22,4%)7月28日でした
オリンピック開会式視聴率が4位(24,9%)って考えると、大幅に開会式が遅れ時間が延びた割には視聴率良かったですね!
Twitter等の書き込みでも放送待ち望んでいる方々多かったですし(笑)
★「梅ちゃん先生」週間最高視聴率
第1週 4月2日~4月7日 :あたらしい朝が来た 20.5%
第2週 4月9日~4月14日 :かがやく未来 20.9%
第3週 4月16日~4月21日 :やるなら、やらねば 20.6%
第4週 4月23日~4月28日 :ヒポクラテスの乙女たち 21.0%
第5週 4月30日~5月5日 :もつべきものは、友 20.3%
第6週 5月7日~5月12日 :次へのステップ 21.1%
第7週 5月14日~5月19日 :愛のから騒ぎ 21.4%
第8週 5月21日~5月26日 :ゆずれない思い 22.1%
第9週 5月27日~6月2日 :インターンはつらいよ 21.2%
第10週 6月4日~6月9日 :恋の後始末 21.7%
第11週 6月11日~6月16日 :すれちがう気持ち 22.8%
第12週 6月18日~6月23日 :大告白 22.2%
第13週 6月25日~6月30日 :医師の自覚 22.3%
第14週 7月2日~7月7日 :巣立ちのとき 22.0%
第15週 7月9日~7月14日 :小さな嘘の、おおきな本当 22.0%(7月11)
第16週 7月16日~7月21日 :ふたつの道 23.1%(7月19)
第17週 7月23日~7月29日 :ここにいること 22.4%(7月28)
※ビデオリサーチ社調べ(関東地区)
1251