今日は稚内から小樽までレンタカー移動あせる
  
稚内~小樽って単調に走って400km弱だけど、いろいろ周って来たので、結局520km・11時間も走行してしまった…

北海道は道が真っ直ぐ単調なので、ホントに眠くなる。私も何時ものように飛ばせば眠気も何とかなるけど、ハイブリットだから100キロ以上だしちゃうとだんだんと燃費が悪く…

まぁ~最終的にはリッター25kmちょっと走ったけど、高速道路使う前は30前後走ってたからもったいない…

羽幌炭坑は予定通り事が済みましたが、ホントにすごかったし、ビックリでしたあせる

ロケ記事は帰ってからのお楽しみで!もちろん、お金がかかっているし、大変だったのでアメ限で(笑)

マニアックすぎるので凄いよ!ホントメラメラ

羽幌市内は予想以上に時間がかかってしまい、全部周れなかったのでちょっと雑になってしまいました(^^;)
留萌の喫茶店「○ュー○」(※ロケ地)で休憩してこようかと目論んでいたけど、こちらも時間の都合で無理でしたあせる

小樽到着は遅れてはまずかったので汗
無事に予想通り小樽に着けましたけど、何で小樽はてなマーク

ここはね~真希c縁の地なんですよ~

石原裕次郎の記念館も有るけど、堀北真希記念館も小樽に造ってくれないかとかお

今日は特別ビックリマーク夜の小樽運河