今日は新妻聖子sのFCイベント「みんなのお茶会11杯め」に初参加してきました音譜


ミュージカル・舞台等は良く見に行く私ですが、今までFCイベントは都合の関係上行けず、念願かなって今回が初参加となりましたニコニコ


この手のFCイベントは堀北真希cのバースデーイベント以来クラッカー




新妻sの「みんなのお茶会」は半年に1回位開催されており、何時もは100名程度での抽選でしたが、参加応募件数も多く断る方々の方が多くなってしまい、申し訳ないってことで今回は先に参加希望者を募って、希望人数決まってから会場を探して全員参加出来るイベントとなりましたビックリマーク



これって画期的ではないですかはてなマーク



ほりコレさんにも考えて欲しいなぁ~



真希cのイベントも参加人数がかなり限られてますので、参加出来る方が少ないと思いますが、これハズレてしまうと1年間本当にキツイなぁ~と思いますショック!



今日の新妻sのイベント参加により、やり方によっては十分対応が出来ると実感ビックリマーク





参加人数も300人位でしたが、去年の堀北真希cのバースデーイベント会場よりも狭いにも関わらず、十分なスペースを得られておりました。

(※堀北真希cのバースデー会場も円卓ではなく、長机にすれば倍の人数収容出来たのではないでしょうか?)





新妻sのイベントは詳しく書いてしまうとアメバー限定記事にしなくてはならないので詳しくは書けませんが、歌を挟みながらのトーク中心に貴重な昔の映像・デモテープの公開など、楽しい話から苦労してた当時の話まで包み隠さず話してくれましたグッド!


イベント進行もマネージャーsのサポートが支えてあげる程度でして、新妻s自身が殆ど一人でこなしておりましたグッド!





新妻sは衣装も私服だったので、ファンとしても身近で更に親近感が沸きましたドキドキ



堀北真希cもバースデーイベントの時は何時もよりもリラックスしておりますが、今日参加した新妻sのイベントと比べてしまうと、少し仕事モードが入っているのではないかと思ってしまいました汗



真希cの場合はお誕生会だから着飾るのも仕方がないと思いますが、ファンとしては一層距離を縮めて頂きたいので、次はぜひ私服で参加して頂きたいですラブラブ




スウィートパワースタッフさん、いかがですか?私の提案ニコニコ





1188